Soさんの映画レビュー・感想・評価

So

So

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

湯道(2023年製作の映画)

4.0

日本の映画舐めてたけど中々おもろかった!
家元の語りとか演技嘘くささったど刺さった。あと山奥で五右衛門風呂入るん結構憧れる、、

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

初めて観るタイタニックが映画館でほんまによかった。展開が大体予想できるけど涙無しには観れない映画、、
ジャックの「今を生きる」って言葉がめちゃくちゃ響いた。その意思とジャックがローズの中にも生きてるん
>>続きを読む

奇跡の絆(2017年製作の映画)

4.4

幸せの隠れ場所に何となく似てる映画。よって素晴らしかった。デンバーのデビーの追悼式でのスピーチのeveryone is homelessからが沁みた、、デンバーとロンの講演会にも行ってみたかった、、

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

3.9

ホーマーとラーチの師弟関係と最後にラーチの言葉をホーマーが借りるシーンがよかった。フィクションやけど作り物感なくて心温まる映画やった。

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

4.1

この映画を機に80年代のロードムービーもっと観たいなって何となく思った。生まれも育ちも全く違う者同士が徐々に仲深まっていく過程がよかった。個人的にひたすらブーメラン投げ続けてたバックパックのおっさん好>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.8

リリーコリンズの役作りがすごかった。ベッカム先生の逃げずに現実を直視するように促す治療法が斬新で的確やなあって思った。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

コーダファミリー1人1人が互いを愛し合ってて自分がどんな心境でも家族を第一優先にする姿に心打たれた、、エミリアジョーンズ歌うますぎた。ハリウッド俳優は多才な人多いから尊敬する。

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.4

将来、子供と一緒にこんな子供番組を観れたらなあって思った。ジェリーの死期が近くなってやっとまともな生き方が分かったっていうのが、切なくもよかったって思えた。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーが斬新で面白い。監督のクリエイティビティに脱帽、、

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

映像の迫力と美しさに息を呑まれた。最後のサリー一家の戦いから船が転覆して脱出するまで部族の方々どこで何してたんやろ。

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.6

Through this movie, I realized that we don’t focus on this very moment right now, so I’m gonna be gr>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

心あったまる映画。小中学校のいじめは結構残酷やなあって改めておもった。とりあえずジュリアンママにも火山の粉吹きかけてほしい。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.6

This movie gave and will give me strength and passion for going through hardships in my life.

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.8

山本さんの息子達への手紙に書かれてた「道義」を大切にってとこが響いた。妻を亡くした相沢さんが生きて帰ったことと、亡くなった同志の妻に遺書届けに行くシーン泣いた。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.4

人生気持ちの持ちようで何とでもなるんやなあって思った。とりあえずハンマーで穴でも掘ってみるか。

リディームチーム:王座奪還への道(2022年製作の映画)

4.3

生で観てた時には知らなかった北京オリンピックにかけるアメリカ代表の思いやバックストーリーを知れて良かった。コービーの静寂のポーズは何度観ても痺れる。

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.9

適度なハラハラ感とミステリアスな感じが良き。個人的にベニスまた行きたなった

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

ガンプのピンポンのシーンがおもろすぎた。ジェニーもうちょいちゃんと謝ってほしい感あった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.2

最後の臨場感は良かったけど、漫画を読んだ時の感動を考えると何か物足りない。矢沢のシーンとか試合前に安西先生が各選手に言葉かけるシーンとか欲しいシーンが所々カットされてたからかも。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

飾らない何でも言い合える関係って大事だなあって思った。あとSeptemberが流れるシーン最高。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.5

自分が如何に恵まれているか実感。どんな状況でも信念を曲げない父の姿に心うたれた。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ラスト15分までひたすらに不気味。最後は色んな意味でスカッとした