珠田さんの映画レビュー・感想・評価

珠田

珠田

映画(57)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ダンボ(2019年製作の映画)

3.6

アニメに忠実…ですが、ティム・バートン味はかなり出てて、映像はきれいだしにぎやかだし…
だけどクセがすごい演出で有名になったぐらいなのでティム・バートンが苦手な方は多分だめだと思います。
また良くも悪
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

血塗れキチガイホラーコースターの大脱線!
一緒に血を浴びた感覚になれます

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

狂気だね!
アリソン・ジャネイの母親役がまぁ〜…
嫌な気分にさせるオーラ満載過ぎて逆に面白くなってきた
トーニャ・ハーディングの攻撃性や、性格も忠実に再現されててよかった

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

この作品は異常です。
ここまで完成度の高いまま公開されたアメコミは見たことありません。
あんだけたくさんキャラクターいるのに一人ひとりに共感できるような話をかけるのすごいし、ネヴュラもっとくらいかった
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

長いなァ… 
面白いです、映像もすごいです、
話も…と悩み込めるような没入感のある話です、まとめ方が下手くそだから長く感じて飽きちゃうんですよ…
でも展開も話も映像も音楽もかなりいい!

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.4

怖くない。面白くもない。
まとめ方はうまいから長く感じさせない。
怖くない。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

2.2

音で怖がらせてるだけじゃ〜ん…
この手のホラーは怖がる人は一生怖がるタイプの映画だと思うけど、大きい音苦手じゃない人にしてみると、もういいって!🤬になると思います。
そろそろ趣向を変えたほうが…

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.9

最後のあの展開はお粗末だなぁ…
でも話は綿密さはあって、アニャテイラージョイの演技も申し分ないから
…?

来る(2018年製作の映画)

3.5

ねっとりした、いやぁ〜な感じのスリラーです。
腐ったジャムをより煮詰めたかのような…
さっぱりはしてませんでした。
なんかあとに引く嫌さというか…
中島哲也の特徴の一つです。
日本版スペルですね

ライフ(2017年製作の映画)

2.9

ストーリーが無機質過ぎて、見ててもなんか、ふぅ〜ん…へぇ〜…あっそう…
だから何?みたいになってるのがクソ残念。
出演してるキャストはいいのに…

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

色が…入れ代わりスリラーでよくあるのが、なぜそうなったのか、原因がはっきりしないことが多いですがこの英語はかなりはっきりしていてわかりやすかったです。
演技も👍👍

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.4

癖強めだなぁ〜…ミュージカルシーンはかんぺきだとおもう。
ただなんかこの監督のクセが全面に溢れ出た…
好き嫌いはっきりしそうである意味いいかもしれません。
話はかなり狂気的です。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.4

※ワイスピではありません。
言い換えれば新型ワイスピでしょうか。
肉弾戦が少ないワイスピに肉弾戦の良さと、ワイスピならではのおかしい展開の…ヘリコプターをリードで車クラッシュ走行は、必見!

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

4.5

こうゆう奇想天外なおかしい終わり方、いいんじゃない?(良い)
決して、終わり方は良くない。と言われていますが、
あのヘンテコに、変態をかけたようなクセの塊ラスト10分は大好物です。
好みは分かれますと
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今までのマーベルにはなかった感じの画作りの映画。
マーベルとか、アクションとか、アメコミとは程遠いイメージのあったケイト・ショートランドが監督になったことによりミッション・インポッシブルの劣化版みたい
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

リュック・ベッソンのやばい脚本と
演出とそれが混ざることにより生まれる
訳の分からないラスト…
ある意味考える必要のない映画ですよ?
好きです、こうゆう趣向の映画

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.0

奇を衒いすぎるのが彼の良くないところ
それを再確認させてくれた映画。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

おぉ…驚愕のラスト?かな…
よく出来てることは確かです

バービー(2023年製作の映画)

4.5

予告見たときの??????感がまた良い!!
どんな映画になるのか楽しみ

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0

ちょっと好きじゃない
見ごたえはアホみたいにあるけど
それ以外ない!

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

殺された…とおもったら
そうゆう手口もありますよね!

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.3

グロいなぁ…
あれ結構大人でも目を覆いたくなりまっせ?
R18で妥当だと思います。
ジャンル不明は本当ですね!
あと、ジェームズワンのあのなんとも言えない終わり方…
あの他の倒れた警官とかはどうなった
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.5

ぜひハッピー・デス・デイとユニバース化してほしいです…
面白いよ、普通にこのシリーズ

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

こうゆう変な映画大好き!
寝て起きて寝て起きてって自分もいつもやってるはずのことで、そこにタイムリープっていうプラスαを加えることにより、化学反応が起こるんです。

一つ。続編は作らないほうが幸せ。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
クリント・イーストウッドの天才グセが大いに活用された、傑作となっております。
泣きました。あのラストにはどういった感情、意味、ストーリーがあるのか。
私が映画館で見たあの
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

1.0

もう、ごめんなさい。
この映画が好きな方がこれを見たら、
もしかしたら反感買うかもしれませんが、私の意見として、
嫌いです。わかりやすく、キライです。
だ、い、き、ら、い。
見た日の気分にもよるんです
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

2.7

デヴィッドoラッセルのやりたいことをやっただけの映画、だけどわかりやすくて、テイラーすぐ死ぬのなんで🤬🤬🤬

アメリカン・ハッスル見てそのまま見に行っちまったからかもしれませんが、
すごい生ぬるい、ア
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.4

なんか評価低いけど、自分的にはかなり完成度の高い、いい映画だったと思うよ?
ただ、ゴアと、レディーソーは残してほしかった…

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

キタキタキタ!パンチ映画!!
強烈パンチ連発級のハードコアアクション、痛々しい〜!
スカッとしますわ

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.8

心配していた通りの、路線に進んでしまったような気がします…
暗くなるなとは思っていましたがここまで重くしなくても…
前くらいのユーモア残しといてもよろしいのでは?

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.4

素晴らしい!疲れた日常に刺激の大ふくビンタ1000発くらいのパンチ👊

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

何も考えなくて…っていうわけではないけど、楽しい映画です。
音楽もシーンにピッタリ来るし、デヴィッド・リーチ節前回の激ヤバシーン、カオスグロシーンが大量に出てきます。
これで5回目、行ってきます。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.6

分かりづらくしてる。
監督の自己満足っていうレビューたくさんあって、そうかな…って思ったけど
この映画全部がクリストファー・ノーランというものでできているような…
あの人にしか理解できないような映画。
>>続きを読む