ボルカス-さんの映画レビュー・感想・評価

ボルカス-

ボルカス-

映画(40)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ノートルダムの鐘 II(2001年製作の映画)

2.6

1みたいな大作かと思いきやそうでは無かった…好きな作品ではあるけどなんか残念な映画

トラッシュ!-この街が輝く日まで-(2014年製作の映画)

3.8

TRASHとはガラクタという意味でこの映画に出てくる3人の主人公はゴミ山でゴミを拾って生活をしていて、ある日ゴミ山で一つの財布を拾う。財布には重大な秘密が隠されていて財布に隠された謎を解こうとして事件>>続きを読む

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

4.1

凄く映像が綺麗でどのガーティアンズも個性豊か。特にサンドマンの魔法が素晴らしい!笑って泣いて楽しめるドルームワークスらしい素敵な作品。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

アクションが多くてとても見応えがあり面白かった。わんちゃんがとても可愛い映画だったwwキアヌがマトリックス以来のかっこよさな気がする。今年のTOP5に入るほど凄いアクションだと思う。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.3

クリントイーストウッドの最新作。祖国を守るために志願し戦場では味方に被害を与える老若男女、全てを敵とみなし容赦なく射殺する。戦場ではヒーロー扱いを受けるが精神はボロボロになっていく。

主人公演じるブ
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.4

プリズナーズの監督と一緒と聞いてかなり観たくなって見てみたもののこの監督はやはり後味悪い感じの終わり方が好きみたいでw
この映画は間違いなく1回観ただけじゃ意味不明すぎる。自分は意味不明すぎてggって
>>続きを読む

こちらピープリー村/Peepli [Live](2010年製作の映画)

3.8

アーミルカーンプロダクションが手掛ける、低予算・社会派映画。インドの貧困や農村都市部の格差・ジャーナリズム・政治の腐敗が描かれている。結末は意外な感じだった。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.3

やはりこのシリーズは最高だね!
友とは、勇気とは、仲間とはを熱く感じさせてくれる作品。
友のために戦えるか、友の誤った道を正してあげることができるか、ビルボの行動に涙がでる。

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.5

邦題のつけ方にちょっと違和感ある。心霊ではなく悪魔の話。ジェリー・ブラッカイマーが製作しているだけあって、演出など作品のクオリティは高いほうだと感じた。実話を基に映画化された作品

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

正当ではないダークヒーローもの。身近なものを武器にするので、あまりにも痛々しい映画でもある。アクションも見所で凄く面白い‼︎クロエちゃんが最初と最後しか出てこなかったのが少し残念。

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.3

最初から最後まで温かい人との繋がりがあって、笑顔が溢れていて、どの曲も素敵で…
大好きな映画に出会えた!!
笑えて泣けて、笑いながら泣ける!!
最高です!

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.4

1人の人間としての力しかなかった主人公が、愛する家族や国の危機に直面し、自らの運命を犠牲にしてでも守ろうともがく姿が、なかなか感動を誘う。そして、そこまで守ろうとした民衆が、彼の恐ろしい力を知ってしま>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.1

地球を守るアベンジャーズに対して、銀河を守るヒーローチーム。
アメコミ興味ない人からは敬遠されそうだけど、キャラが立って
いて面白い。要所要所に笑えるところがあって良かった!グルートとロケットがかなり
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.7

世界一強いおやじ降臨ですわ笑
家族愛のあるストーリーだった。急な展開になる程と思うところもあるけど、少し泣かせる映画だったな。最後でさらに家族愛を感じた。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.3

妻の失踪事件の謎解きがメインかと思いきや、意外な方向へ。
先の読めない展開は、とてもスリリングで面白く、2時間超えの映画だが、飽きずに観れた。
結末の後味の悪さが、じわじわと来る。

フルスロットル(2013年製作の映画)

4.2

ゼロGアクションが話題のフルスロットルを鑑賞!
久しぶりにスタントなしの本格アクション映画を観た気がする。
アクションそのものもすごいし、地の利を生かした撮り方でカッコ良かった!
欲を言えば、ラストに
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.2

今年初映画は「ヒックとドラゴン2」でした。いやーかなり面白い‼︎前作を上まる面白さだね。日本では公開未定ってなってるからそんな期待できない作品と思いきや全く違って飽きを感じさせないあっという間の時間だ>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

「インターステラー」鑑賞‼︎とにかく素晴らしかった。伏線の回収がきれいで映像とかにただただ圧倒された… 物理や相対性理論に関して詳しいともっと映画を楽しめたのかも。

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.5

スパイアクションものが、好きで予告編に胸を膨らませたが結果は、、、(/。\)
ストーリーに、あと一捻り、二捻り欲しかった。
でも、決して面白く無いわけではないよ(笑)

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.9

衝撃の結末に、思わず1本取られた(笑)。観終わってみると、途中の不可解なシーンの全てが「そういうことだったのか」と合点が行く感じで、脱帽です。同時に、人間の本質的な恐ろしさを見せつけられるようで、ちょ>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.8

前半は説明とか訓練のシーンが多く、結構退屈したけどその代わり、終盤になると雰囲気が一転し、ハラハラドキドキの急展開な感じで設定そのものも好みは分かれそうですが、あまり深くツッコまなければ、かなり斬新な>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.4

ディズニーアニメの美女と野獣は大好きな作品なのに。。
正直期待外れ。キャストは良かった。でも登場人物に感情移入出来ない。
あれじゃベルと野獣がどうして惹かれ会うのかが理解出来ない。
心象風景をもっと丁
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

2.9

羊たちの沈黙が面白かったから期待したけど面白くなかった。グロくて最後の30分が観てられなかった…ホラーなんだけど、アクションの要素もありまくりのハラハラドキドキさせてくれる映画!

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お人好しすぎて家族に迷惑ばかりかけているネッドは、家族からもお荷物扱い。行くところもなく、妹達の家を転々とします。
この妹達がそれぞれに問題を抱えており、行く先々で招かれざる客のネッドはそれぞれのトラ
>>続きを読む

テラビシアにかける橋(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たいと思っていてようやく見れました。映画はファンタジー要素もありましたが、現実問題に向き合い、成長することをテーマとして掲げているので、誰が見ても楽しめると思います。
レスリーは最後に橋を渡っ
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.9

未来がわかれば良いのにと思った事がありますが、それが悲しい未来だった場合、そしてその未来が変えられないとしたら、その瞬間を迎えるまでずっと苦しい思いをかかえていなければならない。。。
それならその瞬
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.8

なかなか素晴らしかったしゴジラも日本版と変わらぬ容姿で、かっこよかった。
1998年公開のローランド・エメリッヒ監督作品「GODZILLA」も色々と言われてる割には、結構好きだったんですが、本作を観る
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

人工知能を持ったOSに恋をしてしまうという話!実際に何年後かに開発されてそうで面白い作品だと思う。OSの声がずっと気になって仕方なかったけど見終わったあと調べたらスッキリ‼︎
評価高かったから期待しす
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

とってもテンポが早くて飽きさせない感じがあり要所要所にちょっとした笑いなどもあってあっという間の時間だった。すごく楽しく観れたけど何か苦手な感じの映画でした。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

評判通りの映画でとても思い出に残る1本‼︎とても泣ける話であった。
2人の愛とマルコへの愛情は、「普通」の人と何も変わらない。甘酸っぱい恋人同士のやり取りは可愛らしく、クスリと笑わせてくれた。そして、
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.4

ミュージカル映画好きとしてはとても良かった‼︎曲がどれも頭から離れない。特に冒頭のSEASONS OF LOVEでかなり惹かれた!こんなミュージカル映画で泣けるとは思いもしなかった…

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.5

今年観た中で個人的に1番好きな映画‼︎とてもテンポが良くて次はどーなるの?とつい気になってしまう展開。タイムループ系の映画には今のところハズレがないのかも(笑)原作がとても気になるから機会があれば読ん>>続きを読む

悪の法則(2013年製作の映画)

3.2

みて損した感じ。所々にグロがありグロ苦手な人にはオススメしません

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.4

海外ドラマ「キリング」に出てたジョエルキナマン目当てで観たけど、アクションシーンが少なくてストーリーもイマイチ面白さが欠けていた。リブートしない方がよかった。ロボコップの価値が自分の中で下がった…

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

ホラー映画SAWやインシディアスで有名なジェームズワン監督の「死霊館」鑑賞‼︎この監督は本当に怖がらすことがうまい。この映画は実話を元に映画化をしたとか。実話だと思うと恐ろしい。

フィルス(2013年製作の映画)

4.3

刑事役を演じるマカヴォイの演技が素晴らしすぎる‼︎
映画のタイトル「フィルス」は下品という意味でまさしくマカヴォイのクズっぷりが観れますww