Mahooさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルも混ぜつつ、原作の感動系を組み合わせたその混ぜかたは上手いと思うけど、普通のどら映画の方が好きかも

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんの名作回のオムニバス的な映画。

エンドロールのミスカットが好き

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

音がたてられない分、ストーリー性が少なかった気も、、、?

ビックリ系のホラーとしては凄い怖かった

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

ただひたすらに画が綺麗!
この綺麗さだけで涙がでてくる

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

まだ来るかの繰り返しで心が休まらないホラーとしては良い作品でした

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

空港に残り続けることで構築された人間関係が好きすぎます!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

冷酷そうに見えて意外と人間味のあるレオンがかっこいい!

何となく不死身感あったのでラストに衝撃、、、

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

トゥルーマンショーが面白くてこっちも見ましたが、ジムキャリーって凄い!と思いました

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いんだけど、原作のえげつない気持ち悪さが薄れてて残念だった

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストのどんでん返し、犯人を追い詰めるシーン、邦画だけど迫力も凄く面白かったです!

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.4

結構道中はワクワクする冒険ファンタジーって感じで好きです。
ただ、ラスボスの倒し方あっさりすぎるのでそこがちょっとズッコケかなと感じました。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.1

ゾンビ映画の中に、それぞれの人間模様が描かれていて感動した。

妊婦さんの旦那さんがかっこよすぎる!

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

純粋なホラーかと思ったらなんか急にパニックものになるし、一気に話が壮大になる。

でもホラーの中では一番好きかも

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

3.2

良い映画なんですけど、個人的にあんまヒューマン系がささらなかったです

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.7

ただのラブロマンスじゃない。
戦争の悲惨を知る映画としても

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.8

ホラーのはずなのに、途中から前衛芸術みたいになって友達と大爆笑しちゃいました

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

前作はミステリー要素があったけど、今作はヒューマン要素があって、デスデイの良さを受け継いだ感じがして良かった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ただのホラーじゃなくて、ストーリー性がしっかりしてて、コメディ要素もあってすごく面白かった

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.5

通の方はお涙頂戴展開があれらしいけど、自分はこういう分かりやすいのにまんまとひっかかる。

めちゃくちゃ泣ける

ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003年製作の映画)

4.1

ドラえもん映画で屈指の名作だと思う。

のび太がふー子を抱き締めるシーンでグッときて、スネ夫の「そっとしといてやろうで」涙腺崩壊

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.8

最近のドラえもんの中ではなかなか当たりかも。

宇宙に戻ると決心した5人を言葉を使わずに描くシーンは本当にかっこいい。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.7

ヒューマン系あんま泣かない自分でも泣きました

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

父親とヴァンペルトに同じ役者を使って背景メッセージを伝えるのが秀逸!

終わらせ方が素敵すぎて、、、

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

あらすじを一切見ない方が楽しめる!

ラストシーンの一言はコメディなのに涙が出る