wakoさんの映画レビュー・感想・評価

wako

wako

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

5.0

ラストシーン、ボブのお葬式で遊んで暴れて抱き合うマイクたちをみるスコットがかなしかった。スコットが着てるレザージャケットとかガウンとかぜんぶよかった。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

5.0

ニューヨークのヨーヨーとヘルムートのタクシーの中でのやりとりがとてもいい。

お互いの名前をクスクス笑ってお互いムッとして。同じ帽子をかぶって似たもの同士?の、サーカスが街にやってきたような出会い。
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

4.5

ジキルとハイドを思い出しました。話は全然違うのだけれど。
亡霊みたいな表情で訴えかける恐怖が言葉がなくても伝わって、魅入りました。
カリガリ博士が身近にいたら嫌だけど、見世物小屋には行ってみたいです。

サテリコン(1969年製作の映画)

4.8

群像が強烈でした。

その群像を個人でみるとアイデンティティと多様性豊かだったのが印象的です。
セクシャリティの多様性や体型、人種の多様性。ダウン症、五体不満足、アルビノまで描かれていたり、数秒しか映
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

なぜか私の記憶では『サウンド・オブ・ミュージック』のラストが『ライフ・イズ・ビューティフル』に編集されていました。不思議だなあ。

最後、箱の中に入れられてかくれんぼだよってお父さんが言うシーンで、子
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

音楽を聴いていて思い出した映画。

小さい頃、お母さんが初めて観る映画にと私のために選んでくれました。それがとてもとてもうれしくてたまらなくって。

「My Favorite Things」の曲がとて
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

5.0

昔みたときの思い出の蘇りと、初めて感じる魅力どちらも楽しめました。

フェスターが子どもたちに戦いごっこの指南をするところも、学芸会で子どもたちが血のりを飛ばしまくってファミリーだけがスタンディングオ
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

4.5

サスペリアってたくさんあるんですね。それだけ傑作ってことなのでしょうか。レビューみていても面白かったです。

映画論的には色々あると思いますが、単純に純粋に映像が美しかったです。ライティングこんなに作
>>続きを読む