もう号泣
結構トップクラスに好きな作品でした
大大大大大好き
いつの時代に見ても少し先の未来、ここから遠く離れた場所で起こっているような、現実的で空想的な感覚がたまらない
星新一さんの本を読んでいる時の感覚に近いかも
これ最高、下駄?のカランコロンという音が印象的
この時代を生きた人々がぎゅっと詰まっていてアツくなる作品
こういう作品こそ今欲しいのよ
みんな希望を持って生きていこうよ
最高です
4Kリマスターになってもレオ様のビジュアルは変わらず美しく
従来のタイタニックとは別物かのような美しさと臨場感
従来の作品では沈没という大仰で末恐ろしい文字を背景にも、愛し合うことが止め>>続きを読む
うーーーーん、、、?
いや、受賞は頷ける
まず何より画面作りのセンスが素晴らしい
狭くて寂れた島、少ない登場人物を駒によくもここまで感情と焦燥の蠢く作品が作れるな、と感心したし島全体に漂う重苦しい空>>続きを読む
多分、自分にはまだ早い作品
まだ18歳の自分には、人生経験が足りなくて共感に達しなかった(共感を求めるかどうかは置いといて)
ただ、この時代の風潮や人種差別、年齢差、精神病、沢山の要素を盛り込んだ割>>続きを読む
名作
作品背景?というか設定が秀逸で、字ズラだけならホラー映画のよう
なのにそれを感じさせない作風が奇妙で魅了されました
正直一人の人間の尊厳をさも当たり前かのように踏みにじり、引き換えに世界と自ら>>続きを読む
映画のオススメを聞かれたらとりあえず、で大抵パッと頭に浮かぶ作品。
ストーリー自体にひねりが少ないからこそキャラクターのバックグラウンドや、廃れている街に見えるファッション性の高さが際立ちます。
ナ>>続きを読む
涙腺ガッバガバな私にとって、涙腺掃除にもってこいな作品
本当に泣ける
柴咲コウさんの「うつけ!」(あってます?)が好き
圧倒的映像美、引き込まれる音楽
スターウォーズが終わった今、跡を継ぐことの出来る超大作かのようにも思えたが、2作で終わるとの事
ここまで豪華にキャスティングしておいてのこの物語の運び方は強気だな、と
マミーの目がすごい(+0.1)
トム・クルーズの全裸(+0.1)