tokimekimovieさんの映画レビュー・感想・評価

tokimekimovie

tokimekimovie

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.0

ちひろさんに出会った人は、救われてた。でも、ちひろさんは??ってなってしまった……。心温まるよりも、モヤモヤ。。
原作を読んでいないので、読んでみようかな…。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.0

エンタメ色が強いけど簡単じゃない、という風な映画だったので、そこまで難しくないけど少し複雑なものが観たい人にオススメですね!
イメージよりもサクッと観れます。
原作のタイトルだけは知っていたので、完全
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

村上春樹の短編集にあるものを実写化したらしいけど、それも1つの短編じゃなくて3つ?を混ぜた?ぽくて、原作読んでないのでどうなのでしょうか……
多分これは映画よりも本で読んだ方が良さ分かるのかなあと個人
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

4.1

さて、これを観るために直近で「容疑者Xの献身」と「真夏の方程式」を予習がてら観ていよいよ映画館で観てきました。
あーー満足!ガリレオシリーズの良さってかなりストーリーの真髄は複雑だけど、物語を受け取る
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.8

容疑者Xの献身を観てガリレオシリーズに興味を持ち、こちらも今更ながら鑑賞。
容疑者Xと比べるとちょっとミステリー要素が強くなった感じで楽しめました☺︎
子供の無垢さを上手く作品に落とし込んでいて、やる
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

ガリレオシリーズ今更初めて拝見。
なんで今まで全く観てこなかったの!?となるほど、良かったです。
勝手にミステリー色の強い作品だと思ってたけど、ヒューマンドラマ色が強いものが映画化されてるのかな??
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.3

高校生活人気絶頂寸前で昏睡状態になり、目覚めたのは"オバさん"になってから。そこから主人公は高校生活を取り戻す!
聞いたことない設定だったので思わず鑑賞!
少しくだらないこだわりや信念だったけど、それ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

ティーン映画の良いとこドリ!!
物語が二転三転して最後まで楽しめる、そして制服が最高に可愛い〜

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.5

レンタル彼氏、は正直ミスリード。というか、レンタル彼氏と言ったらレンタル彼氏だけど、主人公が注文に沿った男になることで「自分」は何者なのか見つめ直すストーリー。

自分探しにレンタル彼氏という手段が使
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

ジュールスはアパレルサイトを運営する会社のCEO。家庭を持ちながらも、自分1人で始めた会社を急成長させた凄腕社長。しかし、何もかも上手くいっている様に見える彼女にも、暗雲が立ち込める。そんな中、会社の>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.0

幼い頃から好きになった相手へこっそりとラブレターを書いていたジーン。ある日、贈る予定のなかったラブレターが本人たちの手へ渡り!?
という設定に惹かれて鑑賞した本作。

相手のことを知る、という機会がど
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.3


「ティーン映画の全てが詰まったベタで最高のラブストーリー」

SNSで大人気のパジェットは恋人に酷い振られ方をされたところをライブ配信で見られてしまう。そんな姿を見てスポンサーも離れ、大学の学費を稼
>>続きを読む

シエラ・バージェスはルーザー(2018年製作の映画)

3.2

シエラは文才があって頭も良いけど容姿がパッとしない女の子。美人で華のあるベロニカのいたずらがキッカケで、他校の心優しいジェイミーとメールのやり取りをするように。しかし、ジェイミーはメール相手をベロニカ>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.0


「捻くれ自暴自棄女子高生の青春奮闘記 思春期に観ておきたい映画」

いじめられた過去をもち、大好きだった父を亡くした主人公。自分だけが不幸で可哀想だと思い込んでいることから、無条件に人を傷つけ保身す
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

2.8


「愛とは努力すること」

代筆業を行うエリーにポールはラブレターを依頼する。送り先は美人で人気のアスター宛てだった。3人の不思議な愛と友情についての物語。
代筆を行うエリーとアスターのやりとりがとっ
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.4


「欠点を人に見せる。愛が全てではなくても愛は救いの一助になる。人生の大きなテーマを見直せる映画」

統合失調症の主人公・アダム。頭の中の"落書き"に悩まされ、幻覚や幻聴が彼の進むべき道を邪魔する。ア
>>続きを読む

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

2.7


「『元アイドル・現ただのおじさん』が色んな人を巻き込んで完成させる魅力的グルーヴ」

過去に大人気アイドルグループのメンバーだったヴィンス。20年後の現在は過去の栄光も活かされていない冴えない日々。
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.9


「そんなのおかしい!を1冊のZINEでぶった切る」

超ド級のフェミニズム映画です。フェミニズムというか、価値観に対する意見や感覚は人それぞれなので、フェミニズムに対する見解はここでは避けます……。
>>続きを読む