わさかなさんの映画レビュー・感想・評価

わさかな

わさかな

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.0

本番のシーンはほぼないので、映画で見なくてもよかったかも。内容は面白かった。前回よりもちょうどよいスピード。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.4

面白かった。絵がきれい。いつみがかわいいけど、可哀想。タイトルのアリスとテレスはどこにかかっているか分からなかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今更ながら鑑賞。
公開当時の評判がよかったので、期待をあげすぎたからか、少し拍子抜け。
導入部分があっさりしてたが、彼の妄想のなかということなら、納得。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.5

シャシの言葉がよい。
今、こころにひびいたのはこれかなー
[人は自分のことが嫌いになると、自分の周りも嫌になって、新しさをもとめる。
でも、自分を愛することを知れば、古い生活も新鮮に見えてくる。]

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

自分にとってはタイムリーな内容。
クリティカルHIT(笑)
映画館なのに大泣きした。
序盤からなんか懐かしくてうるってた(笑)

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

ひさびさに見たけど子供の頃ほど感動がなかった。でも考えることはあるなと。
テディはかわいい。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

4.0

ユーモアが適度にあって面白かった。兄の方が好き。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

2度目か3度目の観賞。絵が綺麗。
最後のシーンが好き。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.2

なまりを直すのは大変。
曲も衣装も好きでした。
オードリーヘプバーンが綺麗。花売り役も可愛い。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.6

曲しか知らなかったので、ちょっとギャップが。でも、おもしろかった。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

90年代に作られたと思えない映画。ありえなそうで今後ありえるようになってくるのかな。
とても引き込まれる映画だった。

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.8

伝記だけど、見せ方や構成がいいなと思った。現在のストーリー部分だけでもおもしろい。
あと下記の言葉が印象的。
ーーーーーーーー
最近は、「考え」より「気持ち」。   今の時代の問題のひとつは、人々の関
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

3.5

うまく現代&海外設定に落とし込んでるハチ公物語。
ハチもかわいい。リチャードギアもかわいい。
話は知ってたけど、やっぱり泣いた。

セッション(2014年製作の映画)

3.9

結構好きな作品なんだけど、セッションしてねぇ。ソロでやってこうよ。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

おしゃれしたくなるし、仕事をもっとちゃんとしたくなる。かっこよくいきたい。

>|