米津の逆オファーOPとか、主人公声優は原作者の推しで、元々その声優に、将来自分のアニメキャラを演じてほしいがために漫画を描き始めたとか、色々とシチュエーションが熱い。
アニメの内容も毎話が鳥肌立つほど>>続きを読む
キャラもいいし、声優もいいし、OPEDがちゃんと出身グループっていうのもまた良い
母校が舞台とは聞いていたけど細部までかなり忠実に描かれてビビった。
直すべき点を挙げるとすれば、髪色鮮やかすぎて絶対指導入るし、校舎はもっとひび割れて汚い。何より、制服はもっとダサい。
内容は、はっき>>続きを読む
世界観がどんどん大きくなって、当初の日常アニメからはかけ離れていったけど、離れた割に大事な描写がちゃんと描かれてて好印象。ただ、最終回が雑い。製作陣は疲れたのか、、
親が後ろにいる状態で冒頭にあのシーンはちょっと気まずすぎた、けど全体的にはいいストーリー
10年越しの2ndシーズン、作画変わりすぎてて嫌な予感したけど杞憂で良かった
幡ヶ谷に笹塚、聞きなれた地名と見慣れた景色がちゃんと描かれてて好印象
個人的にシーズン1よりずっといい
評価変わった
初めは?っていう展開だったけどだんだん慣れてくると面白い
初めは面白いけどだんだん状況が意味わからんくなる、でもパンが好きだから個人的に嫌いになれない
大人の魅力に溢れたアニメ、かつ生き方について考えさせられるアニメ、個人的に今シーズンの上位
作画の可愛らしさに反してエグい
ギャップオブギャップのアニメ
それなりの覚悟はほしい
時々出る高校生の生々しさが個人的に不快。でもミツミのリアリティが納得感あってアニメ全体は嫌いじゃない
話が進むごとに内容が深くなる。少しずつ引き込まれる。でもサマレンほどではない
初めは個人的に作画が微妙だったけど、声優の演技力もストーリーも見れば見るほど面白い。だんだん評価上がってきた作品。
まぁ王道の転生系って感じ、でもちょっと展開が早いかな
NARUTOのBORUTO的な、本家?をダラダラ続けてる感じが引っかかるけど、まぁ内容は及第点
ハラハラって書いたけど、そういう次元じゃない。もっと評価されて然るべきアニメ。正直、アニメの一言で終わらせていいのかすら感じてしまう。心の底から見てほしい、全部見てほしい。
シスコン兄かブラコン妹系の話かと思ってたけど、全く違う。むしろ、「人付き合い」にフォーカスしてる若干重めな感じでギャップに好感
キラキラしてる、上手く言えないけど透き通ってる雰囲気のアニメ、見ていて楽しいしどこか懐かしい