わたぬきさんの映画レビュー・感想・評価

わたぬき

わたぬき

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

鈴木亮平すごいなぁ!アクションはもちろん、ギャグパートも完ぺきに冴羽獠だった。
歌舞伎町がねっとり描かれてるのもよかった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

なんかすごい良かった。コナンの知識は10年以上前で止まってるから知らないキャラも多かったけど楽しかった。
敵側に味方が多すぎるのはどうなんだ?って思うけど。
哀ちゃんの切ない感じは相変わらず良き。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

原爆の父という最大級の罪悪感を抱えながら、個人的な恨みをもったおじさんの嫌がらせに振り回される落差に哀しみを感じた。
エミリー・ブラントが良かった。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

主人公をとり巻くヒューマンドラマにほろりとしつつも、ゴジラが大画面に出てくるとニコニコしちゃう。
これぞエンタメ〜!お正月映画に選んで大正解だった

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.3

有名なタンゴシーンが素敵。
本作の趣旨からはたぶん外れるし、今のご時世には反するけれど、イイ女ってやっぱりいいよね…!憧れる!って気持ちになる

RRR(2022年製作の映画)

3.9

こういうのでいいんだよね…楽しかった…。
インド映画の大作、常に近くの映画館でやっててほしい。元気なくなったときにふらっと観たい。

羅生門(1950年製作の映画)

4.1

あさましい……そうだよ!悪い?人間ってこんなもの!生きるってこういうこと!!

京マチ子の色気がとんでもないことになってた。

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

4.0

「もうよせ。それが未練というものだ」
未練の一言で片付けるのは酷だと思うものの、やはりそれしか言いようのない陸軍の最後の足掻き。

まだるっこしく感じる会議や手続きが進むほど「国」の決定が重くなり、一
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

うわ〜よかったぁ〜。映画館で観るべき映画ってこういうの…!

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.4

ポアロがもうちょっと早く本気だしてたら防げた殺人もあったような。
高慢ちきじゃなく繊細なハートを持ったポアロなので、ぜひ「カーテン」もやってほしい。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

岡田将生は魂が欠落した人物やるのがうますぎる…。マニュアル車と煙草とチェーホフ。
村上春樹作品によく出てくる謎めいた妻って好きじゃないんだけど、映画見てやっぱ嫌いだわ〜ってなった。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

犬にあててるナレーションが好き。賢くてアホかわいい。。
昔うちにいた仔を思い出しちゃった。おバカでかわいかったなぁ〜

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

退職金にちゃっかり好きな車を貰ってくとこ好き。

陰陽師 II(2003年製作の映画)

2.2

里見八犬伝や時をかける少女からちょうど20年後の2003年制作らしいけど、ファンタジー要素のCG描写等その他もろもろがあまり進化してないような…。00年代もこんなものだったっけ。
野村萬斎さんの色気は
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

どこに転がるかわかんない会話って、自分のも他人のも面白いよね。
気まずい会話をコーヒーショップの隣席で聞き耳立ててるみたいな。

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.5

流し見のつもりだったのに、どうなるのどうなるの〜?!って気づけば夢中で観てた。
尾道の町並みも80年代美少女も棒読みな台詞回しも、何もかもがノスタルジックなのに新鮮。
でも一番印象に残ったのは、最後の
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

ずっと一番好きな映画。
弁護士になったクリスは、作家になった親友の本をしっかり読んでただろうなと妄想してまたちょっと泣ける。

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

期待以上に面白かった。
フランスの女性は強かに生きるのうますぎませんか。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.6

初見で引っかかる謎あり、SF要素あり、ストーリーはなんともロマンチック。映像は綺麗で音楽も合ってるとなればそりゃ人気作品になるわ。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

心躍るとびきりハッピーな出来事も、我慢ならない胸糞悪い出来事も両方起きるシャバ。どっちもあるすばらしき世界。
スクリーンで初めて役所広司さん観たけど、あらためてすごい役者さんだと思った。危うくて人間臭
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

ホワイトハウス・ダウンとかぶりがち。ジェラルド・バトラーがひたすら強い。

世界最速のインディアン(2005年製作の映画)

4.1

楽しんでチャレンジするおじいちゃんがすごく素敵。おすすめ映画。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.4

初めて観たゾンビもの。あんな愉快なノリで内臓ドバァされるとは。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

映像の迫力がすごい。ケネスブラナーの海軍中佐がとっても渋くてかっこよかった。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

戦争映画でよくある、緊張を和らげるために作戦中あえてくだらない話をするくだりが好き。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

普通に観てたので終盤はショックだった…でも面白かったのも本当。人には何て言って勧めればいいかわからない。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.4

フェアリーゴッドマザーが好きなのでヘレナ・ボナム=カーターで嬉しかった。ほんと何にでもなれる女優さんだなぁ。

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

やさしい、かわいい、癒される。この出演者達がいまだに仲良いって話聞くとほっこりする。