masakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ウィッカーマン final cut(2013年製作の映画)

3.0

島の人たち悪意に満ち溢れてるけど、
ホルガ村よりは怖くなかった。

ビバリウム(2019年製作の映画)

4.5

緻密なまでに不気味だった、、🥺

先の読めない展開で、
終始ハラハラしながら見ることができたので、
僕は好きです。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

音楽なくても良かったような。

色と映像は綺麗だった!
補色使いをやたら強調している点は、
色覚の弱ったシニアの方にも優しい。

後半は好き🙆‍♂️

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソンをウェスアンダーソンたらしめる、
構図の美しさが存分に堪能できます。

ティモシーシャラメ華ありすぎない?🤔

特に第2部が好きです。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パステル調のポスターから、
淡くて爽やかなオサレ映画って思っちゃう人多いみたいですが、
僕もその1人です💦

冒頭と締めの演出が似てるのは、
変わらない日常の繰り返し的なことを暗示しているんかな〜
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

3.5

途中から何がなんだか状態ですが、
ある意味、そういう体験を含めた映画なんだろな。

スティーブ・ジョブズ(2015年製作の映画)

4.0

小洒落た脚本によりジョブズの人となりを炙り出している点と、
気の利いた終わり方をする点において、
人によっては重宝されうる映画なのかもしれない。
Nextの会場の熱気すごかった!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

コメディタッチに描かれつつも、
情報の伝わり方とか、民衆の反応がリアルで怖くなってしまった💦

彗星と最後の晩餐の対比が、
切なくてとても良かった😭
最後の晩餐のシーンで絶対泣いてしまうんだけど誰にも
>>続きを読む

BELLY 血の銃弾(1998年製作の映画)

4.0

ずっと見たかったHype Williams御大の映画。

Nasの語りはスキットっぽいし、アルバム一枚聞いてるような感覚。ありがたい言葉も多かった、、!

『同調圧力』とか『金や暴力』とか、ケンドリッ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

5.0

主人公デンゼルワシントンの息子なのか!
アダムドライバー相変わらず男前だな〜


ポップな仕上がりで見やすかっただけに、現実とのギャップに胸が痛んだ、、

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

5.0

羅生門だね。
最後にしっかり見せ場設けてるの良い

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

親族の基本構造や贈与論に挑んでる感じ。
村の人ら悪気ないのが1番怖いけど、それが文化だからしょうがない。笑