wkさんの映画レビュー・感想・評価

wk

wk

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.4

田中みたいな友達ほしい〜
恋多き人生も、恋以外がより楽しめる人生もいいですよね

ラブリセット 30日後、離婚します(2023年製作の映画)

3.6

ザ・ラブコメという感じで面白かった。叩く殴るぶつみたいなのが多いんですがなんか痛くなさそうというか漫画的な物理ダメージ0の暴力て感じで終始楽しいです。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

他人との関係性を表す言葉はたくさんあるけど、そのどれかにぴったり当てはまるような二人ではなく、近くて遠くて離れてるけど重なってるような二人の話。

自分たち以外の人間がたくさんいる中で生きてきて、でも
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

綾野剛堪能映画。
聡実くんの声変わりギリギリの歌声に聴き惚れました。

やっぱり野木亜紀子さんの脚本、好きです。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

普遍的なテーマを主軸に、30分アニメのような起承転結型のストーリー展開、はっきりとした悪役、、、子どもがちゃんと楽しめる内容です
とは言えないグロさ。PG12なので子ども向けではないのは分かっていまし
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.6

前半はスピード感があり、どんどん話が動いていくので、映画を見る前にある程度キャラクターと相関図を分かっていた方がいいかもしれません。
後半はミステリー風な感じになっていて、それもまた楽しめました。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.0

ああはなりたくないけどあんなふうに生きたい。そんな強い生き様を見せつけられました。

関西弁が強すぎて冒頭からしばらくは聞き取るのに必死でしたが、後半は耳が慣れたのか耳に集中しなくてもわかりました。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

これまでのジブリ作品で見たようなシーンだなと思いながら今作を見ることができて、自分の中にはこんなにもジブリが浸透していたんだなと感じました。

抽象的かつ繊細なセリフや描写、説明なしで進む夢みたいな展
>>続きを読む

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.4

1秒先の彼女を見ていたので、どんな感じになっているかなと期待していました。
期待通りでした。
コメディ調で少し謎解き感もあって、最後まで楽しめました。
岡田くんと清原さんも可愛くて最高でしたが、やっぱ
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.7

水のように煙のように流れに任せて流されるままに生きていたと自称する人間が、自分きっかけで周りの人間の流れを変えようとする。結果的に自分の流れも変わる。
PG12なだけある重たい内容で、見応えある映画で
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

4.8

早く帰ってお風呂に入りたくなる映画。
良すぎて見終わった後頭抱えました。

錚々たるキャストで、とてもリアルに、そしてコミカルに人間たちを描いている。
キャラクター達のそれぞれのエピソードが少しずつ進
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

映画館に2回見に行ったし特別上映会も行った。ノベライズも買ったしDVDも買った。

こんなに魅せられた映画は初めてです。

構成が面白くて、バッドエンドともハッピーエンドとも言えない。
雨が止む、夜が
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.7

見る人の歩んできた人生によって見方感じ方評価が変わる映画。
全く現実的ではない設定だけど、ストーリーにはとても感動した。
演出、伏線の張り方、回収の仕方、技術を感じました。

田中圭のメガネ、石原さと
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

原作を先に読んでいたのでなんだか物足りない感じでした。
戸田恵梨香と永野芽郁の美しさが半端じゃねぇです。

千夜、一夜(2022年製作の映画)

3.9

長い人生をともにするはずだったパートナーを理由もわからないまま失って、主人公は何をしていても常に足りないような空っぽの人生を歩んでいるのかと思ったけど、日々を疎かにせず穏やかに暮らしつつ、襲ってくる無>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.0

生きることと死ぬことを思う映画でした。

ムロツヨシの吐く演技がめちゃくちゃリアル。液体が喉を通って口から溢れ出てくる音がしてました。最高でした。

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.3

伏線とその回収、映像でみせる心の動きや変化がうまくできていて、とてもおもしろかった。
最後のオチを考えると、あれもこれもフラグ立ちまくりだったんだなと思えて楽しいです。