うーたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

5.0

目が見えない、という難しい役にも違和感なく良かったと思う。
常にゆるーっとした世界観で
見やすかった

ハピエンだったから良かった

途中で出てくる町田啓太のビジュ半端なかった。めっちゃかっこいい。
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

5.0

コン・ユ好きだから見た

号泣。
ハラハラドキドキする。

別に後味悪くないし
終わり方もすっきりしてて良かった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

大ちゃん出てるから見に行った。
めっちゃ面白かった。
2回目も行きたいぐらいだった。

ウルトラマン全く見たことないし知らないけど全然楽しめた。

IMAXで見たから迫力半端なかった。

長澤まさみの
>>続きを読む

こどもつかい(2017年製作の映画)

1.0

大ちゃん出てるから見たけど

微妙。
面白くない。
怖くない。

1点もあげたくないけど無理だから、
キャストさん1点とゆーことで。、

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

1.5

山田が好きで尚且つハガレン好きだったから見たけど、
酷すぎた。

CG感すごくあったし、
アルがおかしい。

アル自体がCGで撮影めっちゃ頑張ってた裏側見たから、こんな酷い評価したくないけど酷すぎた。
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.0

めっちゃ泣けたし、良い話だったけど、
個人的には最後らへんがちょっと残念な気がした。

この映画見たあと当分余韻に浸って
映画に出てきた歌ずっと聞いてた笑笑

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

5.0

暗殺教室実写の前作も見たけど、
これも良かった。

アニメの実写にしてはめっちゃ良い方だと思う。
実写にしては酷くないし良かった。

山田と菅田将暉かっこよすぎるのよ

暗殺教室(2015年製作の映画)

5.0

暗殺教室のアニメ知らないで映画見に行っちゃったけど、楽しめた

映画見終わったあと
ちゃんとアニメも見たけど
全然違うとかでもないし
良かったと思う。

山田ハマり役だった。
菅田将暉もかっこいいし良
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

1.0

山田が出てたから見たけど、
終わり方酷すぎた
B級映画?、って感じ
見たら後悔。時間もったいない。

山田涼介のために見るならまぁ、良いと思う。
山田のシーンは山田かっこいいから好き。

ただ意味もな
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

-

女の子の正体が恐ろしすぎた

思ってた展開と違ってびっくりした。

めっちゃ怖かったし、
めっちゃ面白かった
すごいハラハラした

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

映画見に行ったけどめっちゃ良かった

スパイダーマン好きすぎるんだけど
今回のは初代と2代目も出てきて3世代揃ったのが激アツすぎた。

それぞれの映画全部ちゃんと見たからこそ分かる話とか、感情とか。
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

友達におすすめしてもらった!

昔の映画ってあんまり見ないけどこれはすごい面白かった!

超絶泣けるし興奮する。

アクション映画って良いよね。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

5.0

電気消して寝れなくなった。
めっちゃ面白かった

主人公の弟めっちゃ可愛かったし
彼氏まともでびっくりした。
こーゆう系によく居る何でこれやらないんだよみたいなのあんまなかった。
弟も案外しっかりして
>>続きを読む