不穏な雰囲気が見え隠れしつつポップでサイコな少し悲しい物語🍬
若かりしライアン・レイノルズがかわいい
なんと言ってもみんなで歌うエンディングがツボ。最高にハッピーな終わり方。
掘り出し物発見!
悪魔祓い系はもともと苦手だったけど、今風の斬新な設定が効いてて飽きずに観れた。あたり映画!
人に勧めたくないけどめっちゃおもろい、しょーもないチソコ映画(笑)
CUBEならぬTUBE
思ったよりみんなの評価低いんだね
シチュエーションとかトラップの感じとか好きだけどなー。オチは嫌い意味わからん。
展開早くて好き
終盤にかけてボロッボロになるまで闘う岡田准一と綾野剛、たまらん🫠
邦画のワンシチュものって少ない気がする!
スマホを駆使した現代的な脱出チャレンジはおもしろい👌
後半の展開は無理やりどんでん返し作ろうとしてる感…🫠
ここ最近のワンシチュではかなり好みであった
映画観ててこんなに手汗でビショビショになることない💦💦💦💦
ジャパニーズ社畜コメディ!
最近流行ってんの?オペレーター映画?
Theハリウッドって感じで見てて気持ちいい。
B級だけど何故か最後まで観れちゃう
食事中の観賞はやめとけー!
あひゃ〜ここ最近で一番イライラした😖
私の邦画嫌いを加速させた映画🙌
最近の邦画は、何でもかんでも田中圭使えばいいと思ってる(持論)
周りの大人たちがAdoゴリ押しで金の匂いがプンプンする映画だな〜と思いました。
とりあえず「逆光」を作詞作曲したvaundyは天才!
美しい中谷美紀を拝むだけでも価値ある映画
二転三転する展開と中谷美紀の演技に翻弄されます
ラストシーンはまさにカオス…
下手なホラー映画よりよっぽど怖い。😬
周りの登場人物もれなく全員頭空っぽのクズすぎて胸焼けした
人はどこまでも卑怯になれるんだな
彼が求めた「見返り」とは一体何だったのかラストまで観るとわかります。
古い作品ながらも見応えバッチリ!
ハリウッド感満載のド直球やりすぎ怒涛のラストには、ついつい笑っちゃった😂
何ちゅー作品だ!
ただのタイムループものじゃない…
最初は淡々としたループで始まり、次の展開まで我慢が必要だけど…結末にかけての爽快感がやばい。強引なところもあり難解すぎて理解追いつかないので、考察>>続きを読む
橋本環奈が嫌われボッチなわけあるかァ!
とりあえず主役はハシカンにしようという安易な考えが見え見えである。
ホラー観てたはずが、途中から青春映画見せられてて脳内処理追いつかなかった…🙄
飛行機ハイジャックのワンシチュにまさかの“あれ”を掛け合わせた映画
本能に必死で抗う姿が印象的だった...母の愛🥹💕ちょっと2時間は長すぎたかなー
デスノートコンビはテンション上がる!神木くんもかわいいね!100点だよ!
ストーリーに関しては、期待がどんどん膨らむ割に締まりが悪かった印象…🫠
なんと斬新な設定😂終わり方も斬新😂
狂った感じとテンポのいいスプラッターが気持ちいい
ニコラスケイジを堪能する映画
クソオブクソ
あの名作をよくここまで面白くない映画にできたなぁと逆に感心するレベル
何者ですか?って
監督、あなたこそ何者ですか(^^;)
設定からして絶対おもろいやん!
緊張感MAXで手汗びしょびしょ💦
クスッと笑えてテンポも良くて、良い新感覚パニック映画でした
少女時代のユナに似てる?と思ったらやっぱりユナだった。演技頑張ってた
一枚の軍服で人はここまで変われるんだ…
ナチ映画の中でもかなり面白い作品でした👏
エンドロールのセンス良すぎる!