JTさんの映画レビュー・感想・評価

JT

JT

  • List view
  • Grid view

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.5

もっとデカい怖いを期待していた。
手作りの雷装みたいなので倒すの面白い。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

雪さんがかわいい。
登場人物がみなとにかく優しい。

BL作品には触れた事がないけど、58歳差の2人の仲を見ていくと、応援したくなっちゃうという感覚ってこんな感じかな〜と想像。

ほっこりの中に、メタ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

2.5

血のハロウィンは場地武道千冬のシーンをもっと丁寧にやるべきだよ。

刺される〜1対50
場地の自決〜場地が託す〜武道が止める〜一虎の謝罪
これは完全に再現して欲しかった。

だから、武道が少し弱かった
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インド映画は長いけどメッセージ分かりやすいからいい!ダンスとドラマも一気見する感じ!ナートゥは力強くて良かった

戦闘、アクション、群衆が押し寄せるところもエキストラの数や主役2人の筋肉に圧倒されるイ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

恐らく初めてのデンマーク映画。
感想はバランスが絶妙で好き。
マッツ・ミケルセン色気がすごい。飲むシーンと笑顔と最後。
終わり方から物事は何でも紙一重と感じさせられる。最後にある映画のメッセージの伝え
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

初期もアメージングも好きだし、アベンジャーズと繋がるからこのシリーズも好きでした。

インターンだから最初はまったり進むけど、後半は二転三転と展開していくから楽しくなっていった。

ホームパーティとか
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.0

長いは長い。それは覚悟がいるかも。
最初はどうしても気になるキムタク感。
ただ終盤は表情と間でどんどん引き込まれた。キムタク版織田信長、総合的にハマり役。良かった。

歴史物なので最後が分かりながらも
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

権力圧力の強大さに見てる側も何もできないかと諦めそうになる。
正義は勝つが強くないと勝てないのかと実話だから、哀しくも思わせられた。胸を抑えるシーンはフラグでもあるけど、見てる側も苦しく、文字通り胸が
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

印象に残ったシーン
「彼は1人目だ」
「真剣勝負は君だけじゃない」
「誰かに依存したくない」

前例がないこと、古い慣習を打ち砕く人其々の信念の強さがもらえる映画

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

1.0

あらすじでは小松菜奈が可愛くて面白そうかと思ったけど…

登場人物の設定もよくわからないまま、独特な世界観の遊びで30分くらい経って、引き込まれない謎な感じだったので観るのを止めた。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

場地さん、千冬、一虎のキャストはまってた!

やっぱり1作目から気になる稀咲のキャストと再現度が違うんだよな〜と個人的に感じる。

早く続き観たい!ペヤング見たい!

運命の扉(2022年製作の映画)

4.0

最初はちょっと分からない感じがあったけど、後半は一気に引き込んでいった!
面白かった!

グリフィンの一つ一つの行動、気遣いが素敵だった。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.5

まもられなかった人
まもれなかった人
まもりたかった人
どの運命も背負って生きなきゃいけないけど、一人じゃ生きていけないんだなと。

どの俳優さんも演技力に引き込まれた。

映画として観れる自分は恵ま
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

記憶が戻る時の大輔の必死だけど、ユーモアあって、そんでもって星と同じくらい好きな気持ちを真っ直ぐ伝えられるのが格好良い一途。周りにもその熱が伝わるのってやっぱり素敵だな。

長澤まさみの笑顔ってなんで
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.5

ジェイミー・フォックス目当てで鑑賞。
Netflixはアクション2つ目?

ゾンビとかヴァンパイア映画は初めてだったけど、戦闘シーンは面白派手な感じとカーチェイスもあって、テンポが良い。

スヌープ・
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

クリント・イーストウッドの演技の存在感がすごい!

組織の末端の人間、幹部、女性、どのやり取りでも声、落ち着き、圧倒的な風格がカッコよすぎた。

ストーリーは後半にメッセージ性が強くあり、良い構成だっ
>>続きを読む