山田さんの映画レビュー・感想・評価

山田

山田

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 29Marks
  • 39Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

後悔からスタート。
友達がいい奴すぎる。
顔が物理的に見えなくなるバツの演出が素敵。
綺麗事だけで進まない。
途中みんな自分勝手すぎて驚くけど実際はそんなものかもしれない。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名作オブ名作
キャラクターたちが魅力的すぎる。
展開も面白く、おもちゃたちの個性がよく出ている。
修理のシーンなんて見たことないからわくわくが止まらない。
ウッディの過去とそれを二つの意味で乗り越える
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シドの家怖すぎ笑
子供の頃見たときウッディに感情移入しちゃって、どんどん居場所がなくなっていくのが観ていて辛かった。
窓から落ちたり、ゲームセンターの異様な雰囲気、シドの家。
小学校で習うよりも早く太
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

フラフラしちゃうよね。
多部ちゃんかわいい。

ラストシーンとても素敵。
ただあんまり途中覚えてない…。

怒り(2016年製作の映画)

3.8

観てて辛いシーンが多い。
途中から絞られ始める犯人。

信じていれば失わずにすんだもの。

切ない。
広瀬すずさんよくこの役やったな。びっくり。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

好き。
面白かった。
会議のための会議やるのが面白すぎる
でも今の日本ならするんだろうなあ…

エヴァも好きなので音楽でテンション上がります。
グロ苦手な人は辛いところもあるかも。
市川実日子さん役も
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.3

気味の悪さが気持ちいい。
若者の痛いところをグリグリされてる感覚。
監督さんはいい性格してますね。
好きな人をきっと選ぶ映画。

でもきっと誰もが何かに当てはまる。
痛いところを突かれる映画。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

とんでもだったけど中二心がくすぐられます。
全知全能なのかな?
夢がある、少し怖いSF。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.7

なにがQだよ!!

という、とある某掲示板を見るといいと思います。もやもやしている方は。
相変わらず絵が綺麗。
次は破のつづきから作ってくれることを期待。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

正直凶悪すぎて癖になる。
用意周到すぎる。
ツッコミどころはあるが伊藤英明が強すぎて誰がこの人倒せるの?!感はすごい。
ラスト良かったね。(捕まって)
でもまたなんとか出てきて主人公の前に現れそう。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

申し訳ないけどこの作品はトイストーリーじゃないと思ってます。
というかトイストーリー見たことあるんか制作陣は?
映画としては面白いです。
ただトイストーリーでやる必要あった?
2とか見た?
もうみんな
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1,2ときて3もちゃんと面白くしたピクサーさんすごい。
トイストーリーのラスト作品だと私は思っています。ラストの終わり方まで完璧。

ずっと見てきた人なら涙なしには見られない…かも。
私はずっと泣いて
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.8

面白かったけど長すぎる。
最初の30分〜1時間は笑えました。
お金払って見に行こうとはやっぱり思えないかな。
世界観が独特だけどギャグのつもりで見られるので楽に見れます。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大好き。
ラプンツェル最高です。
ただ途中少しダレるのでこの評価。
キャラクターたちがほぼ全員魅力的!
動物二人が展開にも作用していい味出してる。
プリンセスなんだけど自分をプリンセスと知らないからこ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

衝撃

だった。予想がつかない展開に振り回される。
常人には悪い意味で理解出来ない天才たちの行動。プライドと勝負。
汚いこともするし、普通ありえないと言われることもやってのける。
怖い先生リアルだなー
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とても似た外国のお芝居を知っていて、ほぼそれでした。(ラブレターズ)
男性が離婚危機に陥ってる時、どうしても主人公と結ばれてほしくて別れるように応援してしまった笑
最後はハッピーエンド。
嫌いじゃない
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

胸糞の権化。
主人公たちと同じ視点で見られるのでドキドキハラハラできます。
低予算…なのかな?
ミストは一回見て考察サイトとか見ると面白いタイプの映画。
皮肉がきいてます。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.3

英国紳士の爽快痛快アクション
仕立てられたスーツがとにかくかっこいい!!
ただ見終わった後特に残らないというかあまりストーリーに中身がない印象。
グロ苦手な人は注意が必要かも?

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的には曲と映像の組み合わせが好き。
原宿の大きいビジョンで宣伝をしていて、なんの映画か知りたくて最後まで立ち止まって見ていた。
散々宣伝で使われた綺麗な流星のシーンがまさか素敵なものではなくヒロイ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

全ては後半のためにある。
最初は拙い演技、ツッコミどころ満載の展開に場内から去るか悩んだものだが、途中で見るのをやめてしまった人はどうかツッコミを入れながら最後まで見てほしい。
きっとそのツッコミは全
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

普通に面白かった。
ご都合展開もあったけど、絵の綺麗さでカバーされてる。
ちょっとずつ君の名はの人たちが出てるの熱いですね。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

正直一番好きな映画。
SFなのに本当に身近にありそうな空気感。
上手くいかない、やり直せるからこそ気づくかけがえのない"愛おしい時間"。
お父さんの元に戻る少年主人公のシーンは涙が止まりません。
こん
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.2

すごい昔に見たので細かい記憶はあまりないが面白かった印象。
現実と中の境目がわからなくなる。
ラストも好きです。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歌も展開も好き。
2人の過ごしてきた時間を4つの季節に分ける構成をしており、終盤の秋で正直ちょっと寝ました。ごめんなさい。
でもそのぐだぐだするというかまさに秋のような季節を過ぎ、別れて時間が経った後
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.5

謎解き要素もあり途中まで楽しく観られてたけど、終盤というか向こうに行ってからの展開が…。
戦隊ヒーローの変身を待ってくれる悪役を見てるみたいでした。そこ今行けただろ!的な。
思春期くらいまでなら楽しめ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

さすがの三谷作品。
面白かった。
正直冒頭を見逃してしまったけど最後まで楽しく観ることができた。
記憶戻ったらどうなっちゃうんだろうと思わせといて既に戻ってるオチ。
本当は自分に素直に綺麗に生きたかっ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

普通のミュージカルとして観たら曲もダンスもとても良い!
ただ人生こんな上手くいくかよ!って思ってしまった。視聴者側の受け取り方次第で名作にもただの歌劇にもなる。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.0

続編だと知らず映画館で鑑賞。
冒頭の説明もあり、とりあえずついていけた。
あらすじ見て泣くやつじゃんと思ったけど泣いた。
面白かったけど2回観たいとは思わないかもしれない。
個人的に好きなのはコンビニ
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

パラサイトの監督と俳優さんの作品。
昔CMを見て印象に残っていたのでNetflixで鑑賞。
古い作品なので流石にCGは古いが定期的にドキドキさせられるので見ていて飽きない。
家族を必死に取り戻そうと汚
>>続きを読む