ミズキさんの映画レビュー・感想・評価

ミズキ

ミズキ

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.6

普通に良かった。ドラマも見てなかったし、テレビをつけたらたまたまやっていたから見たという感じなので、皆さんのように期待にそぐわなかったということはなかった。

四十九日のレシピ(2013年製作の映画)

3.7

ほっこりした。やはり岡田将生が可愛い。二階堂ふみちゃんも可愛い。なんかところどころ ? って思ったまま進んでいくところがあったけど、まあでも全体的にはよかった。

想いのこし(2014年製作の映画)

2.8

私の好みではなかった。岡田将生が主演じゃなければ確実に見てない。泣けるけど、笑えるけど、盛り上がりに欠けるかなぁ…岡田君は相変わらずの美男子でしたけど。

寄生獣(2014年製作の映画)

3.6

期待していた程興奮しなかったけど面白かった。

ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(2013年製作の映画)

3.8

90分弱という長すぎず短すぎない時間と、淡々と進んでいく感じがちょうど良かった。仰天ニュースで元となった事件を見てしまったから驚きは特になかったけどつまらなくもなかったし、主役の2人が美しかった。

悪人(2010年製作の映画)

-

汚くて、悲しくて、寂しくて、人間臭い作品だった。途中でこれ以上見ていたくないと感じた。見るに堪えない残酷なシーンがあったというわけではなく、人が見ないようにしてきた色んなものを見させられているような気>>続きを読む

オー!ファーザー(2013年製作の映画)

3.5

コミカルというよりはシュール。
とても落ち着いて笑って見られた。

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

3.5

予想よりは面白かった。けど色々ゴチャゴチャしてた。でもクローズ最高!

クローズZERO(2007年製作の映画)

5.0

永久的に好き!アイワナチェンジ痺れる!ヤンキー最高!

愛のむきだし(2008年製作の映画)

5.0

4時間なんてあっという間だった。いい意味でも悪い意味でも、忘れたくても忘れられない。

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.3

ティーンの女子として、一度はこんな生き方したいと思った。ただし映画を見てというよりは、ひとつのサンプルを見て感じたと言った方が正しいかも。えらく駆け足で終わったなっていう印象が強い。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.0

見ていて少し長く感じたし、見たあとの印象も薄かった。映画自体はとてもよかった気がする。なぜか確信が持てないけど。

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

5.0

岡田将生が可愛いから、孫の運動会でも見ているような気分。泣けるのに、悲しくない。なんだかこうぎゅっと抱き締めたくなるような、そんな映画でした。

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリアスな幼さと儚さと美しさを伏せ持つ愛ちゃんと、魅力的なピアノの先生の二人が画になってた。最後の愛ちゃんのキスしてみたいなセリフがいじらしくて可愛くて好き。ストーリーも描写も素敵。個人的にはとて>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.5

退屈だった。それを超えたところに何かがあるんじゃないかと期待していたのに、いつの間にか終わっていた。愛ちゃんが可愛かったからかろうじての2.5

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.0

感動はするし終わったあと確実に何か得た気もしたのに、なぜか物足りなく感じた。期待値が高すぎたのかもしれない。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

煌びやかで、派手で、見ていて全く飽きなかった。ストーリーもとても面白かった。この映画はとてもエンターテインメントだなぁと思った。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.0

とてつもなくもどかしくなる場面もあるけど、とにかく私が今までで見た映画で一番泣いた映画。とにかく、泣きはらした。

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

5.0

泣ける笑える。女の子はなんだかんだこういうのみんな好きだと思う。そうそう、なるほど、って相槌打ちながら見られる。個人的にも思い入れが強いし、これを期に映画をたくさん見ようと思ったから評価5