たなかさんの映画レビュー・感想・評価

たなか

たなか

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0


待ちに待ったジブリ上映、
ほんとはナウシカから見たいけどちょうどいい時間がもののけ姫しかなかったからもののけ姫から見るか~、と、
もちろん大大大好きな作品だけどわりと軽めの気持ちで観賞。

もう、星
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.5


三部作、それぞれ丸っきり違うテイストで
でもストーリーの伏線回収に抜かりなく、
前作までの隙間に新しいエピソード埋め込んで無理な展開もなくちゃんと繋がってる。
3本一気に見たって退屈な時間も置いてき
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5


3日連続映画館でBTTF!
こんな日が来るなんて!

ここからまださらに話が動くの!?って怒涛の展開。
失敗しがちな前作に乗っかるだけの続編ではもちろんなくて、
前作の隙間に新しいストーリーを盛り込
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーで3作放送を楽しみにしてて、
ノーカットで見れるのかな?って思ってたら全然そんなことなくて
ノーカットで見たいなーーなんなら映画館で見たい!って調べたらやってたので劇場で観賞^o^
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.8


若草物語は小学生の頃に持ってた数少ない小説のひとつで、
でもなんとなく好きだった記憶とメインキャラクターたちくらいしか覚えてなかった。
今回の映画もこのキャストで若草物語いいじゃんーってくらいの興味
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3


上映当時、人と約束して予定が合わず見損ねるというあるあるで最悪な見逃し方をしてたので念願の!

言わずもがなライブシーンが圧巻。
全曲フルコーラスで見たかった!

ストーリーはどこまで現実の出来事に
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


大好きなレネーゼルウィガーが主演の伝記物って知ったときに、ジュディガーランドのウィキを読んで、絶句。
子供に強制的に薬飲ませてるってだけでも恐いのに、当時合法とはいえ覚醒剤、、
フィクションの物語な
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


リアルタイム感がすごい

ストーリーも大袈裟な抑揚がない分リアリティが増して緊迫感が常にあった

そこらじゅうに転がってる死体を気にする余裕のない恐怖、いつ殺されるかもしれない恐怖、いつ大切な人を失
>>続きを読む

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

4.3


宗教に限らず、
「伝統」をどこまで貫いてどこから時代に合わせて変えていくのかって、すごーーく難しい問題
どちらが間違ってるんじゃなくて、その時代の人たちがどの考えを強く支持するのかなんだろうなと思っ
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


離婚危機の夫婦がお互い見つめ直してやっぱり離婚やめてこれからは協力してがんばろう、とか、
離婚は免れなかったけどあなたと結婚してよかった、お互い前を見てがんばろう、とか、
そういうありがちな物語じゃ
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.8


シブい

アメリカの近代史もマフィアについても知識がないので
ストーリーに深く感銘を受けるってことはなかったけど、
教科書に乗ってる歴史の裏でこんな思惑が渦巻いてたんだと興味深く観賞できた

自分の
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


マッドデイモンが主演てこと以外、あんまり興味ないんだよなあ、、

と思いつつ、
アカデミー賞の作品賞にノミネートされてるからってだけで見に行ったけど、

もう最高~~~ 最高!最高!!

ディス イ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


退屈でつまらなかったということはないけど、
期待してたほどじゃなかったというのが正直なところ。。

はじめお兄ちゃんと妹がパク家に潜入したときは
ちょっと出来すぎだなとは思いつつここからどんな不気味
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます


元々キャッツの映画化を知ったとき
舞台見たことないから見に行きたいなあとは思ってて、
その後の公開されるや否やの酷評の嵐で
そんなに!?笑 って正直ほぼ好奇心から映画館へ

でもあまり前情報入れずに
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


あざやかな色合いがおしゃれでキュートで
こどもの無邪気さがまたとても可愛くて
そんな中でコミカルに描かれる洗脳された日常に胸の奥が冷えた

愛を覚えたジョジョのおなかに蝶々がいるシーンがとても可愛く
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


鑑賞前は
最近のディズニーの「ヒロインの強い女化」にボーも、、元々ひ弱なタイプの女ではなかったにしても、うーん、、って気持ち、
あの3の続編なんかつくれる!?って気持ちがあって、
でもウッディのこと
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


大人になったクリストファーロビンが思った以上にプーに辛辣で辛かった

けど笑顔を取り戻してからの展開はずっとわくわく楽しい!

100エーカーの森のみんなは
少しも変わらずで愛しい!可愛い!!

>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.5

テレビでやってて、ひさしぶりに見たくなったので録画。

何度見てもおもしろい!
実在のモデルがいるだけあって素直でまっすぐ、ヒステリックな人柄がリアルですごく共感してしまう。

強気だけどうぬぼれてな
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

4.0

最近やってたアニメ版見てなくて、
元の作品があることを知らなかった。

小学生のリアルで切ない夏休み。
ノスタルジー。

こどもたちがみんな演技上手で見入った。
おもしろかった。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前回に引き続きおもしろかったー
けど前回よりちょっとくどいとこ多かった 笑
あとちょっとその流れは適当すぎではwと思うことも何度か 笑
でも全体的にはめっちゃギャグのあとにがっつりシリアスってメリハリ
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

たぶん人生でいちばん見てる作品。

年を重ねるごとに見る視点が変わってくる。
でもおもしろさは変わらないし
トトロはずっと愛らしい。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

見る前からわかってたけど、
実際見るとそれ以上に!とにかく出演者が豪華!!

サンドラブロックとケイトブランシェットが相棒っていうのが
女同士の絆も友情もファッションもとにかく最高。眼福。

内容は安
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

ネットで評判になってるわりにネタバレは流れてこなくて
気になってたので鑑賞。

なるほど~~~!

血が苦手な人と三半規管弱い人は注意かもだけど、
そうでなければみんな見に行ってほしい!
前情報無しで
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

金曜ロードショーでひさびさの鑑賞。
何度見てもおもしろい!

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

2.7

テレビでやってて初めて見た。

パパをなにこのリアルなダメ男!?ってずっと思いながら見ちゃって、あんまりおもしろい展開!とか思えなかった。

黒木瞳の肝っ玉かあちゃんな吹き替えすごくいいなと思った。
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.5

たくさんの愛の物語。
たしかに色んなエピソードを詰め込んでたけど、
次々と展開していき退屈に感じる暇がなくとてもよかったです。
私がすべての予告映像を見ていないからかもしれないけど、
え!?こんな展開
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

ゴールデンサークルを見る前に復習。
映画館で見て以来だったけど、記憶よりももっとおもしろい!爽快!クール!!
劇場で見たときはクライマックスで大爆笑だったけど何をあんなに笑ってたんだろ、とは思った。笑
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.8

ストーリーが進むにつれて、
これはたぶんこういう展開だな?って予想はできるけど、実際には予想した以上の展開が待ってる。
たとえば、見ていくうちに藤原竜也の目的はなんとなく予想ついたけど、まさかそんな規
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

3.0

ストーリー展開の抑揚があんまりなくて
期待してたほどはおもしろくはなかったかな。
ヒロシがいつだってかっこいい。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

一度も見たことなかった名作をやっと。

無実の罪で投獄されて、
でも自分の居場所を自分で作っていくこと、来るかもわからないいつかチャンスのときのための用意周到さ、
見ててやられっぱなしで終わらない小
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなことに突然巻き込まれる日常って、、って戸惑いはあったけど、
最後に白馬がキッドだったって気付いて脳内で一気に伏線回収できておもしろかった!
あーーーー!なるほど!!って声出る。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

2.5

断片的なシーンは浮かぶけど驚くほどにストーリーを覚えてない

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

京都の話だと綾小路さんが出るから嬉しい

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど、「ツッコミどころが多くておもしろかった」という感じ。
レイはいつの間にこんなにレジスタンス側の思考になってたんだろう、とか、計画を指示してたはずのポーはフィンとローズのこと途中から
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画が始まって3秒でアクションスタートする安心感。
1作目はテンションガンあげで大爆笑!って感じだったけど、今作は圧倒的涙だった。
ハリーが記憶を失ってる間の切なさ。。記憶は戻ったけど今までどおり闘え
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

前情報0で見たのでサスペンスだった時点ですでに驚いた。笑
ナタリーを「この女やばいな、、たぶん旦那突き落としてる」ってはわりと早めに思ったけど、まさかルイのあらゆる過去も全部ナタリーの仕業だとは最後ま
>>続きを読む