フォレストさんの映画レビュー・感想・評価

フォレスト

フォレスト

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

金曜ロードショーで放映とのことで観賞!

映画館で以前に見ていたけれど記録が曖昧で、再度見ました。
結論、これぞディズニーという感じで街並み、衣装、曲、ダンスなど
夢の世界に入り込んだような世界観を表
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで見ました

"SING"というタイトル通り、様々な知っている曲が多く出てきたこと、
また声優陣が豪華で実際の歌唱力もすごくて見応えありました!!

加えて、ストーリー性(まさか劇場が
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

2.8

タイムループものにはまっていて、たまたまおすすめされたので見た

内容はジャケットやタイトルから想像できる通りではあるが、タイムループの感覚も早く、飽きずに次の展開を楽しみに見入ってしまった

タイム
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.8

日頃ディズニーをほとんど見ないからか
レビューでは辛辣なコメントも見受けられるが、普通に面白かった

福山さんと生田さんの歌は上手かったし、それぞれの曲調もノリやすいもので楽しめた。

ストーリーや各
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

王様のブランチでトムクルーズがバイクで崖を飛び降りるシーンを放送していた。

どうやむてCG作ってるのかな〜レベル高いな〜と思っていたら、その後メイキング放送してて、まさかの本当に飛んでいた…

これ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

噂の新海誠監督の作品、かつ「君の名は」には劣るもののそこそこ面白いというレビューをみて鑑賞。

すずめと一緒に全国を巡る現代版ファンタジー映画というコメントをどこかで見たが、確かにな〜と思った。ストー
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キュラソーの身体能力やべーー
から始まり、東都水族館すげ!!となり
安室さんも赤井さんも出てきて、タッグ組んで黒づくめと戦うという推理とは違った楽しみ方ができた。

みんな頭の回転早すぎで、リーダーシ
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.8

ゴッホの名作向日葵にまつわる物語

向日葵を競り落とす鈴木財閥の財力のすごさからはじまり、爆発や派手さはピカイチ

しかし、犯人の声優さんがとても残念でそこが気になりすぎて内容入ってきずらいし、有名俳
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

泣けた…。
実話かつ、その方の状況を本当に上手く演じていた小松菜々。

自分が余命10年と宣告されたらどうするだろう、と考えてしまった。

確かに相手のことを想って恋愛はしないのかな〜。それよりも今の
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

1.0

これはひどかった…。
途中は我慢して見続けていたもののシンデレラ本体要素がまったくなく、むしろ違うストーリーになっていたし、王子も微妙だし、ミュージカル要素も冗長だし…
20分くらい見てあとは早送りし
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アガサクリスティー作ということで、これは間違いないと思い鑑賞。

テーマはミステリー×愛といった感じだが、そういうテーマ掲げちゃうとその時点で犯人は…って勘づいちゃうよね。

映画はまずエジプトの描写
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

待望の細田守さんの作品!
事前にYOUTUBEでMAKINGを見て予習バッチリで映画館へ!

感想としては、
映像・音響すごい!!だがしかし、伏線の回収やらストーリー展開がいまいちで映像の方に重きをお
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.2

流し見程度で鑑賞
ワンピースでドクタードリトルという名前は知っていた。

動物と会話ができるんだー、少年を連れて薬を探しに行くんだー
と思って流し見で見ていたら、突然竜が出てきて、おならをかましていて
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前回「名探偵コナン 紺青の拳」と比較すると
コナンらしさ(あり得ない演出やドキドキ感)が少なかったが
現代に即したネタ(リニア、オリンピックなど)が散りばめられていたりなど、普通に楽しめました。

>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.5

流し見気分でつまらなかったら、途中で見るのを止めようと思っていたが、
いつの間にか見入ってしまっていた。

Familyに送り込まれるベイビー
Managementに送り込まれるベイビー

に振り分け
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最近面白い映画ないなー、でも何か映画みたいなーと思い探したところ、Awesome City Clueの『勿忘』にはまっていたので、その曲が主題歌になっているこちらの映画をチョイス!
(奥様が見たかった
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

話題作で事前知識なく鑑賞

PG12の要素あるのか?と思いつつ見てみたが、ドキドキの展開で面白い!

ここ気づくでしょ?という部分も多少はあったが、そうくるか!というどんでん返しといわないまでも予想を
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.0

原作の小説を数年前に読んでから
アマプラで無料だったため、映画を鑑賞。

結末部分は小説通り、おお!という感じではあったが、そこまで辿り着くまではあっちゃんの可愛さ一択を楽しむまでだった。

どこが原
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

いまのこの世の中の状況を写しているようだった。

手洗いうがい、マスクなどの重要性があまり語られていないが、被害拡大状況は今後ももしかしたら現実世界で起きるかもしれないと思うといまの自粛の大切さの重要
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマはよかった、笑いあり涙あり、ただ伏線の回収がしっくりこなかった…

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.1

最初から犯人がわかっているパターンでどういう結末を迎えさせるか?でしたが、ゲーム内というストーリー性をもたせ、かつゲーム内でもストーリー性をもたせるというワクワクが止まらない映画

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

最初は話題だけだろうとみていなかったが、いざみるとRADの挿入歌との兼ね合いも最高でストーリーとしてもちょっと頭を働かせるとてもいい映画でした!

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.6

演技もうまいし、ストーリー展開もどきどき。迫力あり、人の感情の動きもストーリー展開とともにわかり、最終的には感動しました!

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽を楽しめると思いきや、アクション要素強し。殺し合いまで発展するとは想像以上だったが、自分の見たい映画とはかけ離れた結末であった。