Seinosukeさんの映画レビュー・感想・評価

Seinosuke

Seinosuke

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.4

純粋に全てがかっこいいアイアンマン!!

トニースタークの葛藤もすごくいい。

ロバート・ダウニー・Jrのよさが滲み出てくる作品。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8


初めてみたときのワクワク感はすごい。
日本のマーベルブームが起こる最初の作品。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

前作よりもかなりキャラクターの個性が出てて、個人的には好きな作品の1つ。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.2

純粋にムジョルニア持ってみたいってなるソーの最初の物語

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.3

映画館で声だして笑っていい空間っていいなぁ。
観たらわかる、そんな作品です。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6


サノスの魅力的な強さが印象的。

それぞれのヒーローが新コスチューム、新技を身につけて臨んでも無様な結果に終わってしまうほどの恐ろしいほどの強さ。

これ、次回でちゃんと勝てるの?って思ってしまうほ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.3


アンドリューガーフィールドのスパイダーマンが大好きだったからこそ、どうかなーと観に行った結果大満足。

これぞ原作トニースタークとの師弟関係にあるスパイダーマンだな!!

スーツもかっこいいし、トム
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.1


ウルトロンが魅力的なキャラクター。

MCUはビィランが本当に魅力的。

アベンジャーズからさらにパワーアップした映像やヒーローたちのすごさにも感動。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

現実の話を元にしているため、常に実際の現場を妄想してしまう。
ノンフィクション作品の中で一番面白いなと思った作品。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

1.5

話がなかなか入ってこないうちに終わってしまった、、

ハリーポッターシリーズの良さは話のシンプルさに複雑な人間関係が絡んできて、魔法を元にストーリーが進んでいくところが好きだったから、個人的にはファン
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

1.0

うんチョコ映画でした。

漫画でしか伝わらないんだな、あの死闘感は、、、
安っぽいCGが際立ちすぎて戦闘が面白くない。
殺陣はるろうに剣心の方がかっこいい。

好きな漫画だからこそ期待したのに。
もう
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

2.5

まずまずの映画。

といってもプレデターシリーズを見たことなかったので(記憶にない。)
そういう面では楽しめました。

プレデターってそんな強いんだ、、
と思ってたらさらに強いプレデター。

もうよく
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


平成の大作。
死ぬまでにこのシリーズを超える作品に出会えるのだろうか?と思わせるほど、シリーズ通して素晴らしかった。

敵ながら、魅力的なキャラクターでつい応援してしまうサノスに、勇敢に立ち向かって
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

2.5

GWの暇つぶしに。

ありきたりな展開には終始退屈でした。
アクション自体は安っぽさがありながらも、映像美も映えていて迫力はあるなと思う部分が多々あり。

キャストがドウェイン・ジョンソンということも
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.2


映像が綺麗になってよりサメのリアル感は伝わってきたけど、、、

案の定期待はずれでした。
サメのパニック系はもうパターン化されてて、昔ほどの恐怖やドキドキを感じない。

ジェイソンステイサムの無駄遣
>>続きを読む