Yさんの映画レビュー・感想・評価

Y

Y

映画(86)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 86Marks
  • 100Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

当時9歳の私の人生初1人映画館鑑賞を果たした思い出の作品。

公開したばかりの頃映画館に行って大きなスクリーンで見たこと、今もはっきり覚えている。

当時の私はこの映画を見てポニョが可愛かったとばかり
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

ホラー映画など、普段から一切見ないので途中途中びっくり怯えながら見た
ただ、やっぱりディズニー作品だからストーリーがあったかくてほっこりしながら最後まで見れた
ランドのホーンテッドマンションと同じ内装
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

映画は大好きだけど、なぜか機会がなくてずっと見てこなかったハリーポッターシリーズ。
22歳の年に、初めてこの映画に触れました。
何と表すといいのかわからないけれど、面白いの最上級。最高の物語。
本当は
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

何でもっと早く見ていなかったの?と思うほど、本当に大好きな映画。
家族に会いたくなる。
なんとなく、なんとなくだけどこの映画を見て、一緒に泣いたりほっこり笑ったりしてくれる人と家族になれたら嬉しいなぁ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

見たのはもう数年前で、何がどうとか話の道筋とか細かいことははっきり覚えていないけど、ただとても心が動かされたその衝撃が忘れなれない作品。
いつかまた見返すに違いない思い出の映画。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

5.0

面白すぎ、かっこよすぎ
本当に本当に大好きな作品。

はじめの2画面でふたりの朝を対比しているシーン最高。お気に入り。
話の内容も面白いしかっこよくて大好き。

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

プラダを来た悪魔のような女の子があがる要素がある作品。
ファッション業界のお話なのが共通点だから?
ディズニーのヴィランの実写の話はやっぱりヴィランを好きになっちゃう要素が多い。
みてよかったなぁと思
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

大画面で見てよかった、映画館で観てよかったと心から思う一作。
ハラハラドキドキできる映画で面白すぎた、
お気に入りです。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

デッカードショウが最高。
悲しいシーンもあるけど、面白くて大好き。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.7

何だか昔は、怖いイメージが強くて苦手だった。
閉所恐怖症なのと、始めから悲しいシーンなのもあり余計に怖い映画のイメージだったかも。
今となってはどんな状況でも頑張るニモに励ましてもらえる作品だなと感じ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

1.2と比べると重く暗めなテイスト。
見ていて苦しくなるような映画。
キングスマンを見る上で、過去を知れるのはとてもいいと思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

何も調べずに本当に何の前情報もなしに見た。
あー、これがジブリだなと感じる一作。
個人的には何度も繰り返し見るような作品ではないかもしれないけど、内容は忘れないような衝撃があった作品。
ところどころ、
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

もうかわいいからそれだけで充分すぎる映画。
何度も見返したお気に入り。

カーズ(2006年製作の映画)

4.3

数年前、カリフォルニアのディズニーランドにいってカーズライドに乗った。
その時はカーズを見たことがなくて、帰国後初めて見た映画。
とにかく素敵でかっこよくて、かわいくてもっと早く見ておけばよかったなと
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.5

大好きな映画
機会を待ち続けるのではなく、自分から挑戦できる強いプリンセス
なんだか私も頑張ろうと思えるお気に入りの作品

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

ポップでキュートで綺麗で映像が素敵
さすがウェスアンダーソンという作品
映像見るのが好きな人には見てほしい
いい意味で映画っぽさのない作品です

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

強くて美しい女性はいつの時代も愛される特別な存在。
映画のジャンルの好き嫌いや、性別、年齢問わず楽しめると思う。
本当に全てが美しい大好きな映画。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

こんな映画に出会えて幸せと感じる特別な一作。
また、一生かけて何度も見返したいものに出会えました。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

ホブスが素敵。
話の内容は本当に面白くて大好きだけど、ドム・レティかドム・エレナか…と考えるだけでしんどい
先を知っていても複雑

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.7

もう、ほんとに面白すぎる
ホブスもかっこいい
とにかくみんなかっこいいし、familiaの個性が大好き
アクションやこういった映画見ない人にも、見てほしい

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.7

やっぱりおもしろい!
ジゼルが出てくるお気に入りの映画。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.5

アニメが好きな人には勧めたい映画。
乙骨くんの声が私的にはハマらず、ちょっとだけ低めのスコアにしました

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.5

ハンがかっこいい以外は特にない。
あんまり主人公が好きになれなかった。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

ブライアンとローマンの話。
面白い!
カーアクションが1より多くてわ今のワイスピっぽい

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

大好きなワイスピの、第1作目。
今の脚本とは全く違う内容。
00'の雰囲気が素敵

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

かわいいくて、癒される
ジュディの頑張る姿に、勇気をもらえる映画。
ニック、ほんとにカッコよ過ぎでした…

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

中学生の頃から、ブライダルの仕事を目指していた私にとってほんとに特別な一作。
内容ははちゃめちゃで現実ではあり得ないけど、どの瞬間も可愛くてティーンにおすすめ。
大好きな映画。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.5

2時間ジャストで、長くも短くもないボリュームだけど、これまでに4回見た。
内容を知っていても面白くて、ときめくし、なにより可愛い。
お気に入りの映画。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

かっこいい!
見た目も、服装も何もかも素敵。
グロさもあるけど、ポップで見やすい

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

この作品は活字が得意な人は本で読んでほしい。
よるさんの言葉選びがとても素敵だから。

映画が公開された時は、圧倒的に原作派で映画を観る気になれず、金曜ロードショーで見た。
よるさんの雰囲気を感じる淡
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

歌が本当に素敵!
子供も大人も楽しめる。
勇敢で、 自分1人でもあたらしい世界に挑戦できるかっこいいプリンセス。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.6

映画を通して、主人公の成長や感情を変化を感じる話。
個人的にはマイインターンのように(話の内容は違う)視聴者のモチベーションが上がる映画だと思う。
映像がとても綺麗で、映画の中に入り込める。

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.6

想像以上に面白い。
私もマドレーヌのような美しいおばあちゃんになりたい。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

魔法動物?もでてくる。
シャンチーすごくかっこよく見える映画。
中華要素も面白かった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.7

公開当時、映画館でみて沢山泣いた作品。
子供が見ても面白いだろうけれど、大人にみてほしいと思えた。