やばzさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

やばz

やばz

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

後から自分の大切なものに気づいても手遅れだと思った

🫥🫥🫥🫥

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

ストーリーが面白かった、何が自分にとって大切で大事が今一度考えようと思う

なんかあるかなー

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

大学の授業で見たが、何が本当で何を信じればいいのか。常識から疑っていこうと思った。
でも、もっと気楽に行きたいよねー

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.6

小さい頃に見たが、家族愛のようなものを感じられてとても面白かった。
夏!ってかんじ

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

犯罪を犯したあとの笑っているジョーカーを見るとさらに狂気さが増し、ゾクゾクしました。でも、ジョーカーがおかしくなっちゃったのもこの世界のせいだもんね。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

独特な世界観であんまりのめり込めなかった。
怖かったし。。

ピンポン(2002年製作の映画)

4.5

アニメから入ったが、再現度に驚かされた
ペコがまんまでとても面白かったし最後の大会の写真で涙が出ちゃった、

ヒーロー見参!!

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

ガチでポルコロッソかっこよすぎ

かっこよすぎてポルコロッソ衣装買って家にある。

本当に見習っていきたい

かっけぇす

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.5



この映画は雰囲気大好きだし時代背景ならではのレイプだったりイジメだったり未成年喫煙があってその時代を感じる事が出来た。

些細なことがきっかけで大きく変わってしまったりするから自分が進むべき道はこ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

映画としての展開が完璧だったし映画の時間まで考えられていて本当に最高だった。

何かを作るクリエイター系の人はぜひ見てほしいしたくさんのことを学べました。

サイコー

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.7

カントリーロードさいこうだし最後のおじいちゃんのセリフの「よく頑張りましたね、あなたは素敵です。」が本当にこちらが求めていた残り1ピースのパズルをばしっ!っとはめられた感じ

本当にさいこうです

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

家族を失ったホームレスたちが絶対に負けない家族の絆を形成してく中で失った家族とも再開し前に進んでいく映画だった。
めっちゃ面白かった!!

レオン(1994年製作の映画)

4.0

ラスト予想出来ない
めっちゃ面白悲しかった

天気の子(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新海誠シリーズで1番好き
世界よりも愛を選んだ
自分と引き換えに世界が変わってしまった女の子にかける一言が大丈夫!っていうのも良かった

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

授業で見たけどなんかここから音楽の力の片鱗をみることができたきがする

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

なんかすごい派手でした
感動とかはなかったけど面白かった!