やさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

-

色彩も構図もストーリーもよかったけどずっと歌ってるからつかれちゃった…(そういう映画ですが)

四月の永い夢(2017年製作の映画)

4.5

よかった
朝倉あきさん声きれいすぎる
ラストシーンよかったなあ

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

-

個人的にめちゃくちゃ後味悪い映画だなと思った。。
でもこれが現実なのか

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

5.0

アマンダと僕をものすごく好きになったので鑑賞
空気感が良い 映像も音楽もとても良い
こういう映画、もし自分がその立場だったらどうだろうって考えちゃう
監督は日常に溶け込んだ死を描くのがほんとに上手

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

-

これめちゃくちゃ面白かった
矛盾もないし、どんでん返しもびっくりの連続で楽しめた
しかし辛い

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

-

日本では馴染みのないテーマで、勉強になった
てかゴキブリこわい

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

ひっさしぶりに好みの映画を見つけた…
映像も音楽も衣装もキャラクターも、もちろんストーリーも好き…ラスト、ゾクっとした
最初のシーンがラストのシーンの映画好きなんだよなあ(伝われ)

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

-

子供の頃の空想が、大人になってから目の前に現れるなんて素敵すぎる
かなり好きな作品になった…

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

-

プーさんってこんなメタっぽい話だったんだ
OP実写なのがかわいい

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンはものすごくよかったけど基本的に登場人物たちの性格悪くてあんまり