やまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.0

ダニエル・クレイグの色気がマット·デイモンには無い。

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

2.8

前にボーン·アイデンティティーを超える!っていう触れ込みを見たけど、綺麗に超えてなかった。

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

4.0

ラスト25分間の銃撃戦の攻防は近年観た映画の中でも上位に入るシーンだった。
配役も良くあっという間の140分だった。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.3

最近はジャック·リーチャーやジョン·ウィックがいるからジェイソン·ボーンが霞んでしまう。。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.8

前作は現代が舞台だったが、今回は中世(?)が舞台。
動物と喋れるのはもちろん、プラスそこに冒険を盛り込んでいて、観ていて飽きない作品だった。
おすすめの一本!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

久々にアホなアメリカ人みたいな映画を観た。
良い意味で。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

RENTの少し前の話
天才作曲家の苦悩と挫折、そしてたまに垣間見れる喜びの日々を描いている。
年齢で夢を諦める事を甘えだと思わせてくれるそんな作品。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.3

ジーザス!
へいへいへい!まさか名作の1を超えてくる事が起こり得るのかい?
こんな映画に巡り会えた日はみんな一緒に叫ぼう!!
oh!happy Day!!

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.2

ゴスペルを世に知らしめた名作
I Will Follow Himを聴いた時毛穴から讃美歌が聴こえた。

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

2.8

前作が新鮮で面白かったが、今回は全く新鮮味もなく単純に面白くなかった。
途中で飽きてくる。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.3

吉田鋼太郎が適任すぎた。
気張らないで気軽に観れる映画。
ゲームをやった事ない人でも少しは楽しめると思う。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.6

メッセージ性は皆無。
だからといって面白みもそこまでない。

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.9

途中目を覆いたくなるシーンもあるが、純愛が生み出す奇跡の映画。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

サブプライムローンが招いた全世界金融危機。
これを事前に気付いていた少数の天才達。
あなたはどっちになりたい?

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

この映画ってあまり評価されてないけど面白いと思う!
なぜ次回作が出なかったのか不思議。

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

2.8

周りの評価ほど面白くない。
話が急過ぎるし、ストーリー自体に深みもないし、なんとか感動させそうと思って急ハンドルが目立つ映画。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

2.9

この主人公の男の子が好きになれないのはおれだけなのか??
途中途中で胸くそシーンがあった。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.4

我らアメリカ最高!っていう映画。
典型的なアメリカ=正義感がスゴい。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

3.9

マジかよ。。不覚にも泣いてしまった。
邦画はもう韓国映画には勝てないのか。。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

マ・ドンソクの出てる映画で平均以下の映画があまりない気がする。
痛快サスペンスアクション。

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.6

メン·イン·ブラック幽霊バージョン。
この評価は低かったけど意外と悪くない。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.9

街の至るところに残る思い出の場所。
そんな場所を通りかかっては感傷的になる。
この主人公は40代のあなた。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.8

日本を思い日本の為に働いた男。
その生涯を2時間半で描くのは短すぎる。。
それでも構成はちゃんとしていたと思う。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の最大の見せ場はラスト15分に集約されている。
それまでの2時間20分は長い前戯である事は間違いない。
タランティーノここにあり。

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.5

今まで石田三成を演じてきた人の中でも一番かっこいい。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.3

DCコミックスのような話。
ちょっとだけジョンウィックなのかな?
それのロシア版!