nyさんの映画レビュー・感想・評価

ny

ny

紅の豚(1992年製作の映画)

4.5

ジーナ、加藤登紀子の声がとにかく良い。
白か黒かの二択だけじゃない、人性ってそんなもん(よね?マルコ...)

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

32年前の作品とは思えないクオリティ
1つ1つのシーンが細かに描き込んであり、リアリティがあった。
音楽も何故か新しく感じるから不思議。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.9

キャストが豪華すぎです
ビートたけしと桃井かおりの存在感よー
それから、スカヨハの声ってなんでいつもこんなにセクシーなんでしょーか!! 

迫力満点のストーリーや映像は勿論最高だった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

ジョーカー役を演じるホアキンフェニックスがherの主人公と同一人物だなんて驚きでした。

アーサーの変貌を体現しているダンスシーン、奇妙すぎて魅力されました!!!

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーの前半はいい意味で物語に緩急がない。ラストシーンでタランティーノ感が炸裂する。笑笑

舞台は1960年代後半のハリウッド。
ベトナム戦争、ヒッピー、LDS...大学時代の教授が、アメリカの
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

徳江さん(樹木希林)とどら焼き屋の店長さん(永瀬正敏)、ふたりの人生を覗き見たようで、二重に切なく感じた。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

一度は見失ってしまった"自分"を取り戻したシンバの姿に心を揺さぶられた。
年寄りのヒヒに導かれ湖畔に映った自身の姿を見つめ、"僕はシンバ、ムファサの子"と言い放ったシーンが泣ける。(詳細なセリフは違
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

・監督はシャーロックホームズシリーズのガイ・リッチー。

・ジャスミンは"今時"に描かれている。頭に浮かんだキーワードは"女性の自立"。

・スパイスの香りがしてきそうな街並み。

・ジャスミンの衣装
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

映画館の大きなスクリーンで見る光と雨の描写に感動した。

連れと東京ではこの後も雨が降り続けるのか、それとも止む日が来るのかの議論になった。笑

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

ウッディの決断と仲間との固い絆に涙!

ボーや羊の人形が動く際に鳴る陶器の音は芸が細かい!

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

3.9

・47分の短編アニメ。
・スペインの自転車ロードレースが舞台。
・レース当日には主人公ぺぺの兄の結婚式が行われる。相手の女性はぺぺの昔の恋人。
・茄子はぺぺの故郷の名物=象徴。

ゴールに向かって競う
>>続きを読む