づきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.5

タッカーとデイルのおバカコンビが愛しくなるホラーコメディ
2人と学生たちお互いの勘違いから始まる殺戮劇は人が死ぬのに面白いです

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

4.0

紀伊カンナ先生の絵がそのまま動いてた😭
風景描写もすごく綺麗で
人物の作画も最高でした。
実央とお母さんの過去回想は
毎回涙堪えてしまう。

ムーラン(1998年製作の映画)

4.5

幼い頃にビデオの本編始まる前にある宣伝みたいなやつでしか見たことなかったやつ。
この歳でやっと見たんだけどめっちゃ面白い!ディズニー作品の中でも何で今まで見てなかったんだろうってくらい内容が良かった。
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.8

後半ハリーポッターはさておき
女の人の声で「助けて」ってアレ演出?

Twitterで調べたら亀梨くんの「気をつけて」ってセリフがそれに聞こえるみたいなんだけど、どうしても助けてにしか聞こえなかった…
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.0

兄弟愛、家族愛が強い映画
お兄ちゃんが愛車を犠牲にするシーンがなんか分からんけど感動した

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.6

動画とかゲームで散々みてきた場所が映画で出てきて面白かった〜
序盤の後ろに写り込む幽霊たちをホラ!いた!って言ってもドコ?と全く気づかない母親が1番面白かったけど

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

4.0

おばちゃんの復讐劇。
最初はなんやこのおばちゃんってなるけど、最終的におばちゃんにちょっと同情しちゃう…
結構面白かった

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.3

所々笑える場面作ってるけど殺し方エグいからプラマイゼロむしろマイ

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

上映時間2時間だけど体感1時間くらいで、のめり込めた映画だった!
開久のツートップがかっこよすぎたからドラマ最後までしっかり見ます。
あと理子さんみたいな清らかで強い(物理)女が好き。

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.0

旦那の妹がヘマしすぎてて笑ってしまった
ちょくちょく笑えるけどグロかった