HirokiYamashitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

香川照之様の演技に対する賞賛の3点で、他は正直…。主人公の西島秀俊はイケメンだけど演技が乾いてるとゆうか薄い…。展開に突っ込みどころ満載で、途中からただサイコパスさにスリル感じるだけが見どころになって>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.1

さすが東野圭吾って感じの脚本と斬新なカメラワークと演出がとても良かった。豪華キャスト陣も勿体無いくらい盛りだくさんでお腹いっぱい。ちょっと伏線が分かりやすすぎたかなぁという印象。個人的には真犯人、さす>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.9

この映画の見どころは、言うまでもなくレディーガガのパフォーマンス。何度もリメイクされてて基本プロットはやや古い感じを受けるし、原石が磨かれてスターダムのし上がる話は、キーラナイトレイとマークラファエロ>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ブルマ新声優の久川さん違和感なさすぎてすごい!!!5センチ身長伸ばしたいフリーザと5歳若返りたいブルマのエゴで地球滅びそうになる話

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

ライブエイドの再現と臨場感が凄かった。その場にいる気にさせられた。鳥肌もの。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.7

最近金のかかった大作ばかり見すぎたせいか、相当チープな作品に見えてしまった。売りは主演2人の掛け合いなんだろうけど、子役の子が唯一光って見えた。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.4

アメリカで大ヒットしてるとゆう話題作なので見た。オールアジアンキャストで挑んでるのは魅力的だけど、シンガポールの実態を描こうとしてる割にはバイアスのかかった演出にガッカリ。原作と比べても、シンデレラス>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.7

大好きなシリーズ。超一流の俳優陣とゲスト出演の中でもアンハサウェイの存在感が際立ってた。クールでお洒落なところは過去作品に引けを取らず。悪役を落とし込む痛快さはちょっと弱いかなという印象。マットデイモ>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.9

酷評されてると聞いていたので期待していなかったけど、そもそもあの世界観が好きな人は文句なく楽しめるかと思う。
個人的にエミリアクラークは過去のヒロインの中でナタリーポートマンの次に美しい…。
信頼と裏
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

ルームの子役が主演とゆうことで期待してみた。やっぱ天才だった。
ジュリアロバーツの影が薄く見えるほど他の俳優陣が奮闘してた。特に姉のオリヴィアと友人のジャックが際立ってた。とにかくティーンエイジャーの
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

SFだけど、言語学の基礎が盛り込まれていたり、昨今の国際政治のパワーバランスなどが垣間見れて面白かった。映像・音楽も美しくて好き。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.3

歴史背景を知ってないとただの単調な暗い映画になってしまうけど、最後の名演説までの流れは圧巻。感動で涙した!

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.6

竹内結子が美しすぎる。本編には関係ないけど、クニルプスの傘とエルメスのカバンがオシャレだった。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

公安と検察の関係とか面白かったし実際の世界でもある程度公安に対する忖度的な処理はあるんだと思った。でも年々アクションじゃなくてもはや魔法使いに思えてくる演出何とかして欲しい。あと現代ガジェット無理くり>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.6

単純に自分がこういうジャンルの映画が好きなだけってのもあるけど、高スコアです。制作費1500万円程度とゆう背景がクオリティを下げることなく、逆に生々しいカメラワークなどが世界観を身近に感じさせてくれる>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

4.0

カチコチ大冒険面白かった。ブリザーガ平原綾香だとは。笑 バックミュージックよかったし、カーラ可愛い。