NaotoYamauraさんの映画レビュー・感想・評価

NaotoYamaura

NaotoYamaura

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

よかった。上から襲ってくるような演出が多いので、IMAXで見るべき。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.8

やり過ぎ感もあるが、映像美もあり結構楽しめた。 
ありきたりなオチなのが残念
続編出るならその後ノ世界を
世界観含めて見てみたい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

サラリーマンの同じことしてるとタイムリープをくみあわせたのはいい題材だなぁ。
深堀りというより結構テンポよく見えた

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.7

斬新な絵が多くおもろかった。
いや、半分以上、わけわからんけどね?!

ライフ(2017年製作の映画)

3.7

展開は読めるけど、エイリアンの描出が良かったからこの評価で。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

子役の演技力がかなり良かった。設定がAI側がむしろ田舎よりであり、寺院の描写なども真新しさを感じた。一方、AIが賢くなさすぎてそうはならんやろとなるシーンも多々あったので、方向性は面白いのに惜しい作品>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

やっぱりキャストがこれじゃなかった感。
フラッターどうにかならんかったんか

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

モデルが誰かもわからないし
どこまでが史実なのかもわからない
ただ、ただ混沌であり
エログロ暴力から快楽まで
全て込みの、言語化が難しい作品だった。

音楽が最高なのと
ヒロイン演じるマーゴットロビー
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

これはひどい。
緊張感もなければ、
キャラの深掘りも浅い。
伝えたいテーマもブレてる
キャスティングもズレてる

オールド(2021年製作の映画)

3.6

まぁまぁ。
1日の大切さを大事に感じる、感じさせる系の映画だと思ったら、案外そうでもなかった。
どちらかというと集団心理パニックものに近い。見せ方をどちらかに割り切って欲しかった。
設定が良いだけにざ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

よかった。
浜辺美波が主演の映画を初めてみたが、愛嬌があって良いキャラに仕上がってた。

展開はある程度予測できるものだったが、
それでもdishの演技力の高さと、脚本の上手さが重なり、気づけば涙を流
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

もう少し海賊王について、言及して良かったのでは。
うーん。惜しい

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大集合!!って感じ。
恐竜の絶滅要素である隕石落下シーンを
巨大化したイナゴで表したのは、脱帽。
緊張感あるシーンが多く、楽しめた。
ただ、恐竜の6割で
虫が3割くらいあり、虫苦手な人は多分厳しい。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

最高だった。
トムクルーズのかっこよさで持ってる映画
というより、
・戦闘機のかっこよさ
・カワサキのバイク
・男の友情
で構成された最高の青春映画って感じ。
演出が最高で、緊張感を出すのが上手い。
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

サムライミ監督のホラー味が溢れた作品。
めっちゃマルチバースしてきます。
いやー。こんごどうなるんだこれ笑

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.5

xmenシリーズの中で一番面白くない。
キャラが魅力的じゃないのと、
ひとりひとりを深掘りしないので
全体的にすごく浅い。
最強の理由も不明確。
なんだかなぁ

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.9

各箇所にファンサービス(今までのシリーズのオマージュなど)が散りばめられ
かつ、映像的にも気合の入った作品。
なんだかんだXMENナメちゃいけないな!と思わせてくれる作品だった。
満足だわ。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.8

xmenシリーズの分かりにくくなっている原因。過去改変もの。
公開順で見ていっているが、
気になるポイントとしてはタイムトラベル時のMCUとの違い。
MCUは分岐した世界は続くという流れだが、xmen
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

絵本って感じ。
楽しめるけど、展開読めるし、深くもない

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

相変わらず最後の回収が見事。
推理するミステリではなく
何も考えずに見るアクションと思ったがいい

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高of 最高
これ以上ないくらいの集大成。
過去のスパイダーマンも登場するが、それはファンサービスというより、前作でやり残したことや失敗談を繰り返さないように、言うなれば成仏させるために今作に出てく
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

少なめの文章で、アクションすごいw
とにかくアクションに力を入れられている作品

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.6

いや、面白いけどさ....
設定も甘ければ、撮り方もひどい。
色々甘すぎじゃない??
監督のホラー撮りたい欲も結構前面的に出すぎだし....
全体としては、なんだかんだ楽しめたが、成功作とは言えないか
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.9

スパイディ最高だぜ!!
比較するわけじゃないけど
精神的にこの1作でかなり成長し、ヒーローとしての成長が著しく、見ていて気持ちいい作品。
トムホのスパイダーマンが高校生なら
トミーマグアイアは大学生と
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーベルのスパイダーマンの予習として視聴。話の途中までこんなに話を広げて収集つくの?!といった感じだが、最後までうまくまとめて魅せてくれる。
共闘のシーンは定番でも熱いし、
グリーンゴブリンが殺される
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

なんだろう。本当は傑作のはずなんだけど、各キャラのバランスや演技、深掘りの浅さなどが絡み合って、展開が半分読めてしまうあたり、すごい残念に感じた。
おいしいはずの料理が塩加減間違えてるみたいな笑
とは
>>続きを読む