やまさんの映画レビュー・感想・評価

やま

やま

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 30Marks
  • 24Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.6

ミュージカルは楽しい!でもオリジナルストーリーのほうが好きかなー

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.7

独特の世界観。スミソニアンへの移動シーンがとても良い。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

映像がキレイ。エラが可愛い。
何よりケイトブランシェットの存在感がすごい。
ストーリーは、まぁ、ご存知のとおりでした。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

NYの街並み×インドの色彩に魅せられっぱなし。英語話したい!と心の底からおもった。
ローランのクレープは食べたのかしら?

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

もっとつらい話かと思ったら、案外明るかった。
主演の演技、素晴らしいの一言に尽きます。

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

4.1

戦時下のドイツの話。
とは言え重すぎず、ところどころ話が都合よく進みすぎと思うことも。

戦争中でも楽しい時間があったのが驚きでした。

英語じゃなくてドイツ語だともっと良かった。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.6

南仏の景色に、レトロな音楽、何よりエマストーンが可愛いのがgood。
でも、話はちょっと退屈…

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.2

カンバーバッチの演技はさすが!
想像してたのよりもずっとヒューマンドラマだった。
シーンが混在してるので、途中までは見るのに気合いが必要だった。

カフェ・ド・フロール(2011年製作の映画)

3.5

スピリチュアルなことはよく分からない。
とにかく重かった。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

製作者の意図通り、泣いた。
よくある話かなぁと思ったけど、ちょくちょく裏切られた。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

余命が迫っているのに、暗くない。死ぬ気になればなんでもできるのかな。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.2

バンドのストーリーとしてはよくあるパターンなのかもしれないけど、とにかく君の瞳に恋してるがトリハダでした

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

泣くつもりなかったのに気付いたら泣いていた。
それだけ、そこまでのマットの張り詰めたかんじの演技がすごかったってことだろうなぁ。

四十九日のレシピ(2013年製作の映画)

3.3

この旦那どーなの?と思いつつ、見入ってしまった。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.1

ほどよいB級感!笑えるポイントも多々あり、気楽に観えて良い。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

2.9

光が見えたのに…

話の暗さと街の雰囲気が絶妙にマッチしていた。
池脇千鶴が妙にリアル。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.4

久々に観たけど、見入ってしまう。昔より現実離れしている感は否めない。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.0

3Dで観たらもっとおもしろそう!エマストーンめちゃくちゃ可愛い♡

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.3

やっぱりイディナメンゼルはすごい!!!
Let it goは終盤でかかる曲かと思ったら意外と早くでてきた。けど城に籠るシーンだと思うと、悲しくも納得。
途中から先が読めるストーリーだけど、音楽と映像は
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.9

サマーの恋愛観には共感できなかったものの、懐かしさを覚える作品。
でもサマーは可愛い。

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.3

seasons of loveで引き込まれて
no day but todayと言われて元気になれた。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.9

岡田くんの岡田くんによる岡田くんのための映画。
でも泣いた。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

映像は最高!
サンドラブロックとジョージクルーニーじゃなければ尚良し。