shihoさんの映画レビュー・感想・評価

shiho

shiho

最後にして最初の人類(2020年製作の映画)

4.5

事前情報なしで観てほしい!誰が「これ」をつくり上げたんだろう、この映像はどこからやって来たんだろう。制作の裏側が一切見えないまま、「本物」として受け取ってほしい。


【以下ネタバレ】


彼らの姿を
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.2

中盤に出てくる父娘の、父フランク。作中最後の登場シーンの演技が凄まじい。このシーンが観れたから、この映画を観てよかった。

ある人物が「死んだって楽になれない」と、ゾンビを見て呟く。
彼がゾンビを見た
>>続きを読む

トニー滝谷(2004年製作の映画)

5.0

この映画は後ろ姿を美しく映す。

トニーに背を向け、空の中へ向かって歩いていくような父親。
空っぽの部屋の真ん中で背を丸め横たわるトニー。

背を向ける人の後は追えず、背中を眺めるしかできない。
その
>>続きを読む

人生クライマー 山野井泰史と垂直の世界 完全版(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で割とサラッと、山野井夫婦が経験したものすごい事故に触れる。
二人ロープで繋がったまま妙子さんだけ落下、宙吊りに。

この事故については、沢木耕太郎さんの小説『凍』で詳細が分かる。

『凍』を読ん
>>続きを読む

読書する女(1988年製作の映画)

4.0

朗読屋マリーの声・発音がきれい。他の登場人物の声も良くて、全編耳が贅沢な気持ち。将軍夫人の声は忘れられない。

映像も素敵。ぽつんとベッドと天窓があるだけのマリーの寝室や、広い洗面所、誰も歩いていない
>>続きを読む

天使のたまご(1985年製作の映画)

3.9

映像が繊細に動いて美しい。最初の戦艦の奇怪な圧だけでも観てほしい。
水の中を歩くような、この映画独自の時間の流れが、現実と別世界へ連れ去る。
男は十字架を背負い手に怪我を負っていて、キリストを思わせる
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.1

最後の一言のために観る映画。
月面のシーンが荒涼として美しかった。
美しい走り姿にアニメーターの執念が籠もっている。今敏監督作品はヒロインの走る姿が美しい。

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

4.3

建物を壊すどころか避けて走る!ゴジラと呼べるか怪しい怪獣。でもそんな小さく弱く生まれた怪獣が、ある存在を守るため懸命に闘う姿は、ハラハラして心打たれました。ゴジラと思って観ると肩透かしかもだけど、特撮>>続きを読む

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

4.5

お祭り騒ぎ!頭空っぽにしてかっこいー!すげー!って笑って観られる
なぜか印象に残る名場面は、バイクの疾走シーン‥光の柔らかな画面の質感が、ふしぎと寂しくていい感じでした
あと北村匠海が爪痕を残しすぎる
>>続きを読む

>|