やなぞうさんの映画レビュー・感想・評価

やなぞう

やなぞう

映画(118)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.0

昨年にこそ劣るけど、良作!
設定に多少粗は目立ったけど、冗長だと言われている部分は全く気にならなかった!
むしろ子供目線で丁寧に作られた必要なシーンだったと思う
先を読みやすい展開とはいえノイズという
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

実写映画に否定的だけどこれは面白かった
大河ドラマを見る時の感覚でいれば楽しめる

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

4.4

笑いとシリアスのバランスがちょうど良くて見応えありました◎
実話というのも興味深い

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

何気ない瞬間瞬間の愛しさについて丁寧に描かれた作品。役所広司の演技に圧倒された。抽象度の高いメッセージのようで、実はものすごく主張の強いもののようなカットがたくさんあった。
当事者意識という言葉を大切
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.4

これでもかと癒しやデザインを詰め込んだ可愛らしい作品。未知との生物と出会うシーンは思わず笑ってしまいました。
メタファーな要素を全ては拾えなかったけど、監督なりの作品に対する答えのように捉えられるシー
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

4.3

人生には年齢を経ていく中でしか経験できないことがたくさんある。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

まだうまく言語化できていないのでもう一回見たい。面白かった。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

苦しいけど、細部にこだわりがあって美しい作品、忘れない作品になりました

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.0

自分を理性的に制御することと、周りに影響されずに鈍感に過ごすことは二律背反しているはずなのに同時に考える必要がある
そういうことを少しずつ子供に理解させようとするスーパー校長先生を中心とした話
最も大
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

マーベルやディズニーはかつてできた"当たり前"ができなくなってしまった。
キャラクターに寄り添い、キャラクターを細かく形成し、それを見た人が共感し、熱狂し、それぞれの時を同じような感覚で共有することだ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

コミカルな対訳がハマっていて好きでした
内容は少しテンポが悪いところもあったけど次回作が気になる素晴らしい作り込み
何といっても劇場で聴く師匠の曲が絶品でした😋

怪物(2023年製作の映画)

4.8

人と人が交わる以上どこかで誰かが誰かを加害してしまう
それでも人と人が交わるのは、各々が思う幸せを具現化するためであり、自分という存在を認知するためだと思う

最近SNSの使い方について考え直すことが
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

飛行機で見て以来の視聴
サウンドがとても良かった
作品と関係ないけど、映画館で映画見ることを大切にしたいなと思った
A24作品のカメラワーク好き