MatsuokaYasushiさんの映画レビュー・感想・評価

MatsuokaYasushi

MatsuokaYasushi

映画(24)
ドラマ(1)
アニメ(0)

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.9

マカロニウエスタンとか、ブルースリーとかみたいに、かっこいい男を描くのが簡単じゃ無い時代。

でもこの手があったのか。と。

どこまでも視座が高くて、世の中愛に満ちてる人って、すごくかっこ良いと思う今
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.1

超良かった。
みんなヒーロー、誰でも家族になれるよね。

実はおっさん向けの作品です。

バースデー・ワンダーランド(2019年製作の映画)

1.8

クソ映画 of the Era!

千と千尋がなぜ素晴らしいのか、相対的に分かってくる!

この企画通した大人達は反省しろ!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.8

最高なんだけど、何が最高だったかちゃんと語っておかないともったいない!
誰か語りましょう。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.1

エンタメとして最強!
ディズニー最高!ど真ん中だけどちゃんと面白くて世界中で「内輪ネタ」楽しんでるみたいな感じ。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

制約が作品を面白くするというTTさんの言葉を思い出した。
ブラボー

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

フレディ万歳!
天才の孤独的なテーマの中ではとってもエンタメで楽しみながら泣けました。

未来のミライ(2018年製作の映画)

4.3

傑作だと思った。
どうしても家族とか血とか遺伝とかそういうテーマに弱い。
そんな僕はずっと泣きっぱなしでした。

ほろ酔いなおじさん向けの作品。

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

愚行を愚行だと言える奴は、恵まれた人。

愚行だって「彼」からしたら正義だし、それを否定するのは、「彼」にとって愚行かもよ。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

脳みそって面白い。
アドレナリンが出て気持ちのよくなる瞬間をデザインした映画。

パズルのピースがぴったりハマる気持ちのいい瞬間を作るためには、パズルの全景が必要という事でした。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.7

蒲田行進曲という曲は本当にいい曲。
蒲田駅着くとテンション上がる。
「カメラを止めるな」を見る前になんとなく思い出して。

デッドプール2(2018年製作の映画)

2.5

8割型寝てた。
デッドプールがクソつまんないからか、疲れてたか。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

4.0

最高です。
脚本家の仕事は最強。
普遍的なエンタメ。

怒り(2016年製作の映画)

4.3

日本の俳優の底力。
映像に携わる人間は、彼らにとって役不足になるようなものを企画してはいけないと思った。