やさしい麦茶さんの映画レビュー・感想・評価

やさしい麦茶

やさしい麦茶

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

his(2020年製作の映画)

3.1

よかった、
ゲイに対する価値観とかに触れながら、家庭の在り方みたいなのを観た
感想としては中盤の展開、子供絡めたエグいこと見させてきて、しんどかった、
同監督の愛がなんだのしんどさとは違ったしんどさ、
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

流行りの映画を、恋愛映画自体を敬遠する自分のせいで、これ見てなかったことを後悔。
ところどころ、リアリティを持たせるためか、それともマーケティングなのかわからないけど、現実世界のものの実名が出てきてひ
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.0

ジョーカー見てから、ロバート・デ・ニーロに興味が沸いて、いろいろ見てる途中です。
やっぱりデ・ニーロの演技好きだな。 
ファンの女の子の心情とデ・ニーロの役の憧れから狂っていく変化に惹きつけられる。
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.3

自殺失敗したくないなーってまずなった。
女の子なりの悩みとかもあるのもわかるけど、男性でも共感しながら見た。
死にたがりの子供?みたいな表現が自分にぶっ刺さりました。
見るぶんにはやっぱりしんどい映画
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

2.7

戦争もの、苦手っていうか難しいからあんまり見ないんですけど、そういう部分抜きにして、撮り方?見せ方?がすごく印象的で臨場感がすごかったです。家で見たけど、これはやっぱり映画館で見たいなぁってなる。
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

2.5

終末設定とモンスターの見た目が良き。

ボーイがかわいい。犬ってやっぱ人間の相棒なんだなー、ってなった。
終わり方、まだ続くのかなーって感じするから、もしあるなら観たいとは思う。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

授業の一環で、アメリカのニューヨークのバックグラウンドの知識つけてから、見た。
当時のニューヨークで夢を追いかける若者、成功を収めたもしくは貴族の出の富豪、それらの関係性が理解しやかった。
ギャツビー
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.0

正直微妙。まずメッセージ性は低いからエンタメ映画として自分は見たけど、主人公の強さとか物語の傾きとか全体的に中途半端。メッセージ性を感じて心が動くこともエンタメとして興奮することともない。予告で惹かれ>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

名前とあらすじだけ知ってて、やっと観れた。とても面白かった。若いからこーいう映画を好きになるのかもしれない。腹の中えぐってくる暴力の表現とか、主人公が更生後に落ちていくのがとても良い気分が悪さがあった>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.3

最初まじでワンカットなの?って思ってみてたくらい引き込まれる。フリージャズも合ってて良い。とてもリアルなのに、リアルじゃないバードマンが、さらなるリアリティを出してる感じがした。とにかく、とても不思議>>続きを読む