yashimaroさんの映画レビュー・感想・評価

yashimaro

yashimaro

  • 32Marks
  • 13Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.8

4Dで視聴
・レース演出が良くて4Dにした甲斐があった
・スポーツ作品としても普通に面白い
・すごい青芝の匂いがした
・小ネタ多くて面白かった(開幕マーチャンかわいい)
・カフェがかわいい

感想とし
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

序盤からすんごい伏線が張られまくってて答え合わせがされるたびにどんどん気持ちよくなってく作品
インセプションとかの例にもれず、戦闘アクションもビックリ仕様でめちゃ面白かった

逆行のからくりが説明され
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

はにゃにゃふわ~
前後編合わせてとっても面白かった。
サブカルオタク女子のラブコメと宇宙人侵略SFと暴走魔法少女って最高に好きじゃん?って感じ

所々でおんたんが世界の敵を自称していたところが後編を見
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映像もストーリーも最高すぎる
最終で知ってる人全員合流するのが演出として大好き…と思ったらそこで終わりなのぉ!?!?!?!
次の奴はぜっっっっっったい映画館行くぞ



ホントに救えないで、みんなと仲
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

滑り込みで見た
サブカルオタク女子と宇宙人襲来SFと魔法少女とドラえもんな話の前編

前半はなんだか意味深で不穏な女子高生日常アニメだった
段々と不気味さが強くなってきて、遂に犠牲者が…と思ったら謎の
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

そうはならんやろ三銃士を連れてきたよ
アクション(スケボーでワイヤークライム)
ラブコメ(何て?スタングレネードで聞こえなかったわ!)
そうはならんやろ日本情勢(銃も刀も出てき放題)

こういうのが好
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.5

久々に見たら冒頭の人物紹介がとっても長くてびっくり
女子高生探偵がちょっとすこ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予備知識ほぼゼロで挑んだ
時系列が所々一気に入れ替わるのに加え、登場人物の名前を覚えるのがもともと苦手だったこともあり、非常に頭を使った
見終わったあとは満足感よりも疲労が強かった

とはいえ単なる原
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

友人の勧めで見た
難しい話だと聞いていたから身構えたが、ちゃんと物語の中で全部語ってくれるからこの一本の満足感はとっても高かった。
夢がテーマなだけあって、色々場面が移りまくる情報量の多さでゴチャっと
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎関係ほとんど知らず、事前にYouTubeで墓場鬼太郎の1話?だけ見て映画視聴

思ったより色々グロくてびっくりした
個人的にはかなり好き
エンディングも墓場鬼太郎見てたおかげで楽しめたのかもしれ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は普通って感じ
怖がらせ方は色々工夫があった感じがして好きではある

真ん中らへんは結構寝ちゃったけど、エンディング付近の5分見ただけでそこら辺の内容大体予想できちゃうし見直す気にはなら
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーの中では割と好きかも
怪現象の演出も好き
本人たちは悪くないのにキチデーモンにダルがらみされてるのがいい

オチはまあ…うん
全然回収されてない伏線っぽいものは次回作を見てねって感じなのかな

コンジアム(2018年製作の映画)

2.6

ホラー初心者
なんとなく面白いのは分かったけど怖くないところで結構寝ちゃった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ系を改めて全部見直して知識入れた上で見たい。
ちゃんと消化するには教養が足りなかった。これまでジブリ映画をテレビで見る程度で、ちゃんと内容を理解できてなかったのが悔やまれる。

事前情報ゼロで映
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.7

宇宙怖いなってお話
ストーリー性みたいなとこよりドキュメンタリー的な楽しみ方がいいのかも

インターステラー(2014年製作の映画)

4.9

何度も展開がひっくり返って目が離せなかった
こういう小難しい話を軸にしたアツい展開大好き

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

名作って言われてたから見た
確かに話の展開にも引き込まれたし見てよかった

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

名作の続編を20年近く後に作るとして、メタっぽい話入れたりコンセプトは面白かった
ただ、話のスケールが個人的というか、小規模になった分これまでの重みは無くなってしまってた
人類のため~みたいなテーマが
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3部作としてそんな日を空けずに見たけど面白かった
ここまで来たら全部都合よくいくのかと思ってたら案外ちゃんと死んでてちょっとびっくりしたね
戦闘とかが見栄えしてて20年も前の映画とは思えなかった
とは
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

冒頭30分はいちゃいちゃしてるだけで何見せられてるんだ…って感じだったけどちゃんと面白かった
1作目ほどの衝撃は無くともちゃんと続編として好き

マトリックス(1999年製作の映画)

4.8

見てよかった
主人公補正のうまい使い方してる作品好き