ヤスコウチナオヤさんの映画レビュー・感想・評価

ヤスコウチナオヤ

ヤスコウチナオヤ

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

-

「ナイトクローラー」めっちゃおもしろかった!最初は裸の大将見てるようで、コイツ何かやらかすやろとハラハラしながら観てると途中からコイツまじでやべぇやつやん。。とノーカントリーを観てるような気持ちになる>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

「きみに読む物語」観ました。勧められなかったら絶対観ないタイプの映画だったので、この仲のいいカップルは必ず串刺しになって死ぬのだろうと期待してたら、最後泣いた。ノアがカッコイイ通り越して悟りの境地にイ>>続きを読む

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

-

ヒッチャー良かった!!!ずっと車の中で暴力とかで脅したりしてストーリー進むんかと思ったら、急に車から降りてニヤニヤしながらどっか消えて、必死に逃げてると急に、ところで調子はどうだい?と精神的にやってく>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

4.0

屋根裏の殺人鬼、アングスト不安を観てきて非常に観たいなぁと思いつつタイミング合わなく観れなかった映画。Amazonプライムで出ててついに観ました!!アングストとか屋根裏と共通しててとにかく犯行が突発的>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.3

レザーフェイス観てたら観たくなって鑑賞。やはりレザーフェイスの登場シーンは貞子のシーンぐらい衝撃的よね!!あとゾンビみたいに干からびたおじいちゃんが血の出てるねえちゃん指をちゅぱちゅぱするシーンはもう>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.8

本物のシリアルキラーがどのように育ったのかと調べたり見たりするのも好きなので非常に興味深く観れましたね!最初、お母さんがレザーフェイスに誕生日なのでチェンソーをプレゼントをする。ハピバスデーを歌いケー>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.6

ワンカットと戦争映画の相性がいいのはもちろんなんだけど、ガリガリの馬の死体だったり、前線で壁になってる上官の死体だったり、気持ちよくタバコ吸ってるやつだったり主人公が歩いてく道々に落ちてあるものを探し>>続きを読む