ydnさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.8

大人の悩みに子供の涙って名曲を聴くだけでも価値がある映画

ただ麻生久美子の存在がバンドマンの理想を描き過ぎて現実味がわかない笑

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

人生で一番多く観た作品

検尿で号泣する映画は後にも先にもこれだけ

回数を重ねる毎に涙の量が増えるから困る

アルマゲドン(1998年製作の映画)

2.5

自分の命を犠牲にするほど大切なものがある
ってのが僕には今の所分からないからミスアシング歌っておきます

セブン(1995年製作の映画)

4.2

僕の周りの人の人生を狂わせてしまうくらい事件のような映画だった

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.8

終盤まで観てるのが本当辛かった
だけどラストシーンで信じれないほど泣いてしまった

騙された

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.7

このラストシーンだけは越えられない

だが、完全版
おめーはダメだ

ピンポン(2002年製作の映画)

4.3

ピンポン以降という言葉があるくらい影響力ある映画

トイレでのドラゴンのシーン大好き

ターミナル(2004年製作の映画)

3.3

原案のアンドリューニコルの大ファンなだけに彼が監督したらどうなっていたのかすごく気になる

告白(2010年製作の映画)

3.8

もう!最初からサスペンス映画コーナーに置いといてよ!

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

子供時代に観たらまた印象違うんだろうな

大人が観ると細かいとこ気にしちゃうもの
だって隠し要素だらけなんだもの

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.9

ファンタジーってスケールでかくしてナンボという常識を僕の中でひっくり返した作品

絵本の枠からはみ出ないファンタジー映画

紅の豚(1992年製作の映画)

3.7

俺こういうの好き。皆も好きだといいな

という作家のエゴを色々考えてしまう作品

好きな人に付き合って美術館行ってる気分になるけどまんざらでもない。っていう

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

良かったけど何故かショーシャンクを期待してる自分を恨む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

攻殻機動隊でシックスセンスに似た感覚をゴーストが囁くという表現に置き換えるててなんか色々うまいし繋がるやんって一人で感心してる

マスク(1994年製作の映画)

3.8

ジムキャリー大好きだしジムキャリーと言えばこれだしね笑

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.7

腐海
王蟲
巨神兵

おどろおどろしいとこのディテール最高

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.5

叔父さん達が集まって来て演奏に参加するシーン好き

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

華やかな世界を生きてきた人が華やかな世界を描くとこうなるのかな?

アバター(2009年製作の映画)

3.9

FF13クリアした後に観て良かったという思い出

初めての3Dメガネにワクワクした

今ではRGの真似しか思い出せない

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.7

ヴァンヘイレンがジョニービーグッド弾いてみた!

おかわり!