torichanさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

4.0


昔のアメリカンラブコメって感じで、好き💕
普通にしててめちゃくちゃ可愛いのに、男装したらかっこいいのなぜ??羨ましすぎた

ケース39(2009年製作の映画)

3.5

エスターの悪魔?超能力?バージョン
サイコパスな養子によって人生壊れていく系

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

人生うまくいかない薬も断ち切れない男のところに来た1匹の猫🐈によって人生が成功していく様子が見ててほっこりした🥺

男に良心があったからこそだよね!

実話に基づく映画って知って、終わってもっとじわじ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

ウィルスミスのいないメインインブラックはやっぱりつまらないな…。
吹き替えで最初見たけど、棒読みすぎて駄作化した。

整形水(2020年製作の映画)

3.0

サイコパス
何事も地道な努力だよ。
麻薬も一緒で、急に欲求が満たされたら
更なる自己満を求めるものよ
で、落ちるんよな。
中国の扇風機おばさんみたいに

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

これが実話か…
日本は西洋悪魔がいないし、日本語伝わらなさそうだからよかった。
あんな体ぼきぼきして大丈夫なんかいな
今までのシリーズで1番グロかった

スプリー(2020年製作の映画)

3.5

地味にグロい
ちょーーー理不尽なサイコパス殺人鬼
こんなポップに人殺すことある?😅
SNSとかYouTubeとか流行っていくうちに、みんな数字にとらわれて過激になっちゃうのかな??
配送サービス受けら
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

2.7

急にくるグロさ
子供のために頑張った父親が、クラウンに取り憑かれて怪物に……
悲しすぎる

我々の父親(2022年製作の映画)

3.0

これ現実で起こってたなんて本当サイコパスやなー
グロないサイコパスもいるもんだ

引っ越さない限り、周りの人が兄弟説もあるし。ついあってる人も兄弟かもしれない。知らないうちに間に子供産んだら奇形児リス
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.8

豪華すぎ!!
ワンダヴィジョンはまず見た方がいいね!
スパイダーマンに続いて、また驚きのシーンがあったけど、これは別になくても良かった笑笑
まぁ、MCUからしたら、仲間になったよー!って教えたかったん
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

レイプ復讐劇ってゆう結構シリアスな話なのにコミカルに描かれてて、
ラブロマンス、ヒューマン、スリラーの要素が含まれてる見応えがすごい映画だった🎬

なにより最後の伏線回収がすごい!

伏線回収系映画っ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

最初から雑魚ヴィランしかいなくて笑った🤣🤣🤣
死に方もすごいコメディだけどちゃんとグロいのよ🤣🤮
相変わらずハーレイが可愛すぎた!コメディとして見るならオススメかな!

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.0

1とは設定は同じでも物語続いてないし、似てもない
また別の物語って感じ
内容はつまらない

アス(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まで、こことここつながらなくね?って思うところあったけど、後々、わっ!ってなる
伏線回収エグすぎ✨✨
言葉が通じないドッペルゲンガー達
1人だけ流暢に喋る"私"のドッペルゲンガー
最後の最後で真実
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

原案になったガールインザベースメントの後に見たからか余計監禁の残酷さに胸やられた。

監禁ものって脱走するまでの物語だけど、これは脱走だけじゃなくて、その先の克服するまでも描かれててよりリアルに監禁事
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.2

ラブリーボーンに次ぐ胸糞映画?事件?

実際にこんな人がいてこんな事件があったなんて想像するだけで吐き気がする。
父親に性虐待された女性も、信じてたパパがただの変態で、自分達はママのトラウマになる出来
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

2.5

うーん。想像と違かった
科学とファンタジーの間って感じ
1人が何回も実験するのかと思ったら、実験は最初だけで、後からは私欲のためって感じ。
あらすじで、時間を増やしていったがその副作用が…って感じだっ
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

2.0

描写はサークルの中に人が立ってる部屋1つだけで、主人公がいなければ、この謎のゲームのマスターもルールもわからない。

何か最後びっくりするものあるかと思えばヌルっと終わって、ん???ってなる。

結局
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

5.0

今まで地味に見てこなくて、アベンジャーズハマってからやっと見たけど、これ見ないとアベンジャーズ始まらんな!
天才だけど、今までのヒーローの中で人間性はチャラ男って感じいいよね笑

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

終始ハラハラドキドキ
今回は子供たちがすごく勇敢すぎた!
ほぼ音ないのにここまで見応えある映画はないよね

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

2.2

ストップモーション技術は本当にすごい👏
でも内容は………………うん。

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.0

動画投稿する人が増える時代にリスナー増やすために過激な悪戯する人もいると思うから、これまずみてほしい

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

-

星1つもつける価値なし
駄作中の駄作
芸人だからってのもあるけど演技が終わってる。カメラのブレ激しい。内容薄い。音量調節バグってる。
なんとなく映画っぽいの作ってみた感ある。

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

3.0

おんなじ手口で女性たち騙してよくバレないと思ったよな笑
逆によく大金こんな嘘にかけられるよな笑
詐欺師も搾取される側もどっちもどっちって改めて思った