ペヤングさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

-

みんなで潜水艦に乗ってるところ、まとめて抱きしめたい。
ウェスアンダーソンの描く登場人物ってどうしてみんな抱きしめたくなるような人たちばかりなのか。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

大好きなウェスアンダーソンの目線で日本が観れてとても嬉しい、、映画を観ている途中でじわじわととてもすごいことだと思えてきた、、
アタリや犬たちが涙を溢れさせる表情が素晴らし過ぎて 
涙があふれてこぼれ
>>続きを読む

キャッツ&ドッグス(2001年製作の映画)

-

小学生の時に大好き過ぎて1日1回観てたのを思い出して久しぶりに観たら懐かしくて元気になった

ムーンライト・マイル(2002年製作の映画)

5.0

人が死んでいなくなるってことをとても丁寧に描いていてすごく好きな映画に出会えた。何度も見返したい。

劇場(2020年製作の映画)

-

永田のモノローグがなかったらもっと好きだった気がする

プルーフ・オブ・マイ・ライフ(2005年製作の映画)

-

虚数がよかった。観て数日経ってからじわじわおもしろかった

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

今年初めての映画館で映画をみた、張り切って早起きし過ぎて二度寝して上映時間に1分遅刻して私ほんとそういうとこだよな。ってなって映画館まで走ってる時悲しかったけどそんな私にもジム・ジャームッシュは優しか>>続きを読む