yips1さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.5

映画作るのってめちゃ真面目な仕事やのにすごいふざけてて、楽しんで作ってるのが伝わってきて感動しましたよ。

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

2.0

顔の中にミミズおるって表現が怖すぎてそれ以上観れませんでしたよ。こーーわ。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.0

命のある食べ物といえば動物はかわいそうやから食べへんとか言ってるベジタリアンは植物の命とか細菌の命とか全く考えれてない残念な生き物なんだなーと思ってしまいますよろしくお願いしますーーっつって。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

最初から最後までエンドロールまで完璧に楽しめた。ミュンヒハウゼン症候群のCD欲しい。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

スゲーシンプルで分かりやすいのにこんなけ面白いんわ、それぞれの登場人物がいい味出してるからなんかな。
お誕生日会でダンスするとこ変にラップとかにせんとアースウィンドを選曲したのは大正解やと思う。

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

2.5

最後よかったですね。スカッとする感じ(ディーン目)

ラスト・リベンジ(2014年製作の映画)

2.5

敵ボスの目がすごいピュアで綺麗に見えた。やっぱ誰も悪いことしようなんか考えてなくて、皆が自分の正義に従って行動してるんやろな〜。

ハンコック(2008年製作の映画)

3.0

酔いどれヒーローって設定で日本の特撮ヒーローとかも作ってほしいな。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムシリーズ観たことなくて初めて観てるからシャア(本物)が死ぬとか知らんくて衝撃やった。 あと宇宙の事故は被害すごいなーって思いました。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1よりめちゃめちゃ面白かった。最後の方お兄ちゃんどうしちゃったの状態で3観たい〜ってなったよ。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

3.0

キャラの描き方とか絵はめちゃ好きやねんけどコレ主人公誰?ってなったよ。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

何か初めの方とか特に邦画っぽいな〜と思いましたよ。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ポップコーン買いに行ったらカップルセットがペアセットって名前に変わってて衝撃やった。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.0

バットマンのダークナイトみたいなシリアスアクションムービーを期待して観たらなんか青春系やって30分で寝た。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

堤さんの目が出演時間の9割死んでてすげーってなった。めちゃおもろい。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アクション少なめやったけどサスペンス部分がよく出来てて、コイツ怪しいなーと思ってたやつがNYポリスやったり理解者やと思ってたやつが犯人やったりスゲー意外で楽しめた。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.5

加藤とか玄野君みたいになれたらモテんねんやろなーと思うけど自分は西君が1番好き。

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.5

期待してたアクションとか爆発はなかったけど、自分もミニチュアとか作ってるから小さい町のワクワク感がハンパなかった。

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.5

やっぱ全裸より下着姿の方が興奮するな。あと太い鉄パイプがスポーツチャンバラみたいにしなってたけど、中国の棍術みたいでかっこ良かった。

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.5

夜中にやってたからボーっと観てたけどけっこうおもろいやつやった。前半のポップなとこで仕掛けた伏線を後半のホラーなとこで回収するやり方は上手いなと思った。

山猫は眠らない(1993年製作の映画)

2.5

吹き替えで観たけどベゲットの声ランボーの上司の人の声やった。役者も一緒なんかな?

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.5

ストーリーめちゃおもろかった。バイト中で仕事せなあかんのに最後まで観てもた。
こんなん軍隊出たらすぐ全滅やろ思うけど、猿が反乱起こしたってゆーても信じられへんやろし、後手後手に回ってほんま手遅れになる
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.5

クモ様の見た目がコロコロ変わってくところ好き。黒目ムキムキおばさんバージョンが一番カッコいい!

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いやービックリした。最後君の名はと全く同じ手法使ってくんねんもん。セリフなしで主題歌流してカット多めで、そして2人がすれ違うシーン、全く一緒。
君の名はは好きな映画やったけど、二番煎じって分かってそっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.5

製薬会社が病原菌作るみたいにウィルスバリア販売してる会社がコンピュータウィルス作ってんちゃうん?って本気で疑ってしまう始末。 実際10万時間切れへん電球作れるのに電球の寿命は1,000時間までって決め>>続きを読む

座頭市(2003年製作の映画)

3.0

浅野さんは変な絵描くけど俳優としてはやっぱ光ってるな〜。

利休にたずねよ(2013年製作の映画)

2.0

ワビサビの量がすごかった。最後セリフくらいちゃんと言い切ってほしかったな。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.5

博士って呼ばれるような人もアメリカじゃTシャツとかラフな格好してんねんなー。意外と日本でもそうやったりして。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

3.0

やっとトリバゴラッシュが終わった思たらインディードワンループ攻めやった。やれやれ。