ぴんがさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぴんが

ぴんが

映画(166)
ドラマ(0)
アニメ(0)

冬の蝶(2016年製作の映画)

1.0

卒論鑑賞
マジでよく分からん
短編でなければ耐えられない

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

3.2

個人的にフランス映画ならではの陰鬱な感じが苦手で、観終わってからも、うーん?となっていたけど、じわじわと、日が経つ毎にこの作品を思い出して、深く考えさせられる良い映画だった。
映像の手法も工夫されてい
>>続きを読む

僕は君のために蝶になる(2007年製作の映画)

1.0

卒論鑑賞でなければ絶対に観ていない...
要らないシーンが多すぎる
結局、何を伝えたいのか?

天国の青い蝶(2004年製作の映画)

3.3

卒論鑑賞ですが、なかなか良かった
ノンフィクションてすごい

るろうに剣心(2012年製作の映画)

5.0

なんだかんだ言って、第一作の衝撃とシンプルなハイクオリティがお気に入り

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.2

個人的にミュージカル調は好みなので、ティモシーこんなに歌うまかったの?で良かった。CGも凄くて面白かったけど、少々子ども向け感は否めない、でもそれがチャーリーシリーズなのかな、前作の雰囲気を壊さずにし>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

4.0

美しい景色、美しい2人……と性差別描写との対比がえげつない 多くの犠牲があって今がある?でも当事者からすれば、、あまり変わっていないのかもとか

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.5

大人な恋愛映画 ゆったりと時間が流れるような感覚になる 雨の日のお昼すぎとか、夜中とか、ひとりで観たくなる映画

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

言わずもがな名作 何度観ても女性の素晴らしさ きらきら

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.8

最後の役所広司の長ゼリフ長回しが凄かった そこは強烈に覚えてる あと菅田将暉がぶっ壊れるところ

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

だいすきな映画 個人的ジブリ1
大人になって、深く良さがわかる作品

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

最っ高 ダメなところが見つからない、寧ろこの批判はどこにあるの?あるとしたら?ってかんじ もう全てがいい、文句のつけ所なし、名作、やっぱり何度観ても泣ける!

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

3.5

いいノンフィクションだった でもあの村長の女?ずっと反対して村裏切ったくせにもっと制裁ほしかった(最低) でもノンフィクションだもんね それくらい理解は難しいんだろうなと 時代的にも

蝶の舌(1999年製作の映画)

3.0

わりとすきでした、、、先生との最後が悲しすぎる、いろいろなこと考えさせられる
でも要らんシーン多すぎた 序盤の謎のエロシーンとか