山カスさんの映画レビュー・感想・評価

山カス

山カス

映画(36)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミックス。(2017年製作の映画)

4.9

卓球大田区2位が自信を持っておすすめする映画

初めて時間を気にしなかった

青空エール(2016年製作の映画)

2.4

山田 2CADEBF キャッチャーA 送球F ケガしにくさF アベレージヒッター 球界の頭脳 大舞台

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.2

久しぶりに気持ち良い終わり方の映画だった

巧妙なIKEAのステマ

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

深瀬…みね子…ゆりちゃん…湖月さん…

石田ゆり子さんが演じる年齢の幅の広さたるや

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

喜怒哀楽が2時間に凝縮されていて飽きずに観れた、というか面白かった

アン・ハサウェイさん出てるので見たが 登場人物皆キャラが立っていて魅力的に映った、10年後くらいにもう一度見たい

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

3.7

宮崎あおいさんが出てる映画初めて見たけど透明感、、 あまちゃんの能年に通ずるものがあったわね

東映の波 久しぶりに見れてテン上げだった

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

5.0

二時間のめり込んだ、今まで食わず嫌いで見てこなかったの後悔した…

南極料理人(2009年製作の映画)

4.6

正月に録画しておいたのを今更ながら鑑賞。

テレビ電話と帰国のシーンで涙腺が崩壊した、堺雅人さんのごはん食べて〜〜

頭文字[イニシャル]D THE MOVIE(2005年製作の映画)

1.0

原作ファンの神経を逆撫でする論ずるに値しない作品

5年くらい前に見た

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.4

わかるわかんないわかるわかるわかるという印象
東出さんの演技力が相変わらずでホッとした

暗殺教室(2015年製作の映画)

2.7

高嶋政伸 デスノートといいイカれた役が似合う

何者(2016年製作の映画)

4.2

地上波待ちのつもりが流れで、

原作読んでいたが、期待を軽く超えてくる出来。キャスティングも、登場人物それぞれキャラに合ってて良かったんじゃないでしょうか

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.3

初のレイトショー

引き込まれるとこと、ハァ?なとこの差が激しすぎてなんか疲れた

小松菜奈さんは安定して可愛い

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

サマーウォーズがチラついた(あとあの花) ああいうのはグッとくる

海街diary(2015年製作の映画)

2.3

途中ダレるが湘南の「画力」でカバーできているように感じた。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

4.6

GWに録画していたものを今更ながら鑑賞。
なんといっても上野樹里さんが可愛すぎる。これに尽きる。今度から好きな女優を聞かれたら食い気味に上野樹里さんと答えたくなるレベル。
ウロボロスのツンとした上野樹
>>続きを読む

潔く柔く(2013年製作の映画)

4.2

人誑し岡田将生がいかんなく発揮された作品。高良健吾さんもっと生かしてくれ〜と切に思ったし、いろんな映画で殺されすぎでは?

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

4.2

真面目なシーンにも所々笑える要素があって楽しめた。登場人物のキャラクターがみんな濃く、特に堤真一が最高。
続編にも期待

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

一番好きな映画です

ラストシーンはハンカチなしではもう見れません
来週の真夏の方程式にも期待をこめて4.2

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.4

映画館見に行ったら自分1人しかいなかった
熊徹がクール

渇き。(2013年製作の映画)

5.0

1000円で観れたからからよかった
もうよく覚えていない