AsianJessさんの映画レビュー・感想・評価

AsianJess

AsianJess

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.9

TOHO シネマズ シャンテ
スクリーン3/F列(真ん中) ◯
スクリーンからの距離という意味ではちょうどよかった。
が、傾斜がだいぶなだらかなので、前列に人がいたら、ほぼほぼ字幕に頭がこんにちは。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

シネクイント
スクリーン2 / J列(最後列・真ん中あたり) ○
G列ぐらいがちょうどいいかも?
あと、このシアターは高低差があまりないので、運悪く前の人が大きいと白目剥いて天を仰ぐことになりそう。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

TOHOシネマズ日比谷
スクリーン9 / J列(真ん中) ◎
映像・音ともにベスポジだったと思う。
また絶対同じ席で見たい。

覚悟してたけど、やはり複雑・難解だった。
大枠は理解できたけど、
解説
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

TOHOシネマズ六本木
スクリーン7/K列 △
(前列のプレミアシートの
人の背が高いと、見づらくなる)

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.6

スクリーン2/G列(左寄り)

見終わっての一言。
「んー!なんかもったいない!」

設定もすごく興味を惹かれるし
真相もよかった。
なのに、なんかちょっと足りない感!

よく言えば、描き方・演出・編
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

シネクイント スクリーン1/F列(真ん中あたり)

重すぎず、軽すぎず、
いや、でもちょっと
軽め要素を強めることで
戦争の無意味さと
人間の愚かさが
絶妙なタッチで描かれていた。

戦争がテーマの映
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

TOHOシネマズ渋谷 スクリーン6/E列 真ん中あたり ✖️
G列までは段差なしで前の人の頭が邪魔になる

やっぱりThe Beatlesは偉大。
The Beatlesが存在する世界でよかった、
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.4

TOHOシネマズ渋谷 スクリーン5/F列 ◎ (G列もいいかも)

私にはタランティーノの世界観は
やっぱりよく理解できなかった。
途中ダレる感じもあり、
「う〜ん」といった印象。
この映画を楽しめて
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最後のサラ・ジェシカ・パーカーが
全てを台無しにしてくれた。

ニューヨーク
+
馬車
+
キラキラの靴
(どうせマノロかどっかの高級靴でしょ?)
=完全にSATCのキャリー!!

あの過保護なシング
>>続きを読む

Girl/ガール(2018年製作の映画)

4.0

ヒューマントラストシネマ有楽町 シアター2/H列 △ (スクリーンが小さく奥行きのあるシアターなので、中央かそれよりちょっと前あたりが良さそう)

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドラマからのファン。
映画も相変わらずの面白さだった。
ただ、モヤっとポイントが何箇所か。
・指輪いつの間に渡した?
・母とATARU君はどうなった?

世界の涯ての鼓動(2017年製作の映画)

3.3

TOHOシャンテ スクリーン1/I列 ◎

作品自体とっちらかり気味というか、
まとまりがない気がした。
盛り上がりにも欠けるし。
後半の2人の絆の描き方も、
浅くて説得力があまりなく。

景色とアリ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

TOHOシネマズ六本木 スクリーン9/G列 ◎

賛否両論あるが、これはこれで有りだと思う。
楽しめたし。

でもやっぱり、3が傑作すぎる。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

TOHOシネマズ日比谷 スクリーン1/K列右寄り ○ (真ん中なら◎)

テクノロジーの中にも温かさが感じられ、
冒頭から既に釘付けに。
最後の最後までどうなるか
分からない展開に完全に翻弄された。
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

TOHOシネマズ日比谷 スクリーン8/E列 右寄り ◯ (ただしこの映画に関しては最後列を強く推奨。じゃないと結構酔う)

笑いすぎて泣いた。面白すぎて感動した。とにかく前情報なしで見てほしい。

女は二度決断する(2017年製作の映画)

4.2

ヒューマントラストシネマ有楽町 シアター1/H列(中央あたり) ◎

ダイアン・クルーガーが素晴らしかった。彼女なくして成立しなかったのでは?

主人公と共に、哀しみ、苛立ち、嘆き、絶望させられた。
>>続きを読む

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.6

TOHOシネマズ日比谷 スクリーン6/G列(中央やや後方より) ◎
E列・F列ぐらいも良いかも。

Filmarkの試写会プレゼントが当たり、オープン前のTOHOシネマズ日比谷で鑑賞。スクリーン6はか
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

スクリーン7(Dolby Atmos)/I12 △
やっぱり真ん中で見たい

ザッツ ミュージカル、ザッツ エンターテインメント!
ミュージカル映画とはこうあるべき(個人的にはララランドはミュージカル
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

スクリーン1/K-5 ○ (真ん中の席ならK列◎。端の方ならI列・J列ぐらいがいいかも)