Charmaineさんの映画レビュー・感想・評価

Charmaine

Charmaine

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

お嬢様だけど、貞操観念がしっかりしていたところに好感が持てた。
ただの青春映画じゃなくて、今の自分の小ささを知ってから、変わっていく様子が本当に素敵だった!
シェールとおなじ高校生の頃に観たかった

地上より永遠に(1953年製作の映画)

3.0

バート・ランカスターがイケメンすぎる(笑)

軍隊内のパワハラを描いた作品で、男社会もネチネチしてるのかと思った(笑)
だからこそ、厚い友情が伝わってきた。
泣きながら友のためにトランペットを吹くシー
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

このジョニー・デップがすごく好き!コミカルな役だとさらに魅力が増す気がする。一挙手一投足を目で追いかけてしまう。

ディズニー映画みたいだから、何度観ても飽きない。むしろ、観れば観るほど家族愛を感じる
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.0

ホラーだけど、怖くないのがとてもよかった!
ただ、すごく長く感じた(笑)

監督がティム・バートンだからか、ディズニー映画の『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』と、ちょこっと似てるシーンがあって(あっ
>>続きを読む

バーニー みんなが愛した殺人者(2011年製作の映画)

3.5

町一番の人気者が、町一番の嫌われ者を殺してしまう話。
住人たちのインタビューで、バーニーがどんなにいい人かすごく伝わってきた。
だから、バーニーが咎められずにすめばいいのにと思ってしまう自分も…。
>>続きを読む

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.0

セットが印象的。人間の心理を表すのにすごく効果的だったと思う。

『後味が悪い映画』のリストによく入っているけど、個人的には後味は悪くない(笑)むしろスカッとしました!

人間の邪悪な感情、周りに伝染
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.3

リリー・コリンズが美しい( ' ' )♡
エンディグロールのリリーの歌声も美しかった。

ドレスの色彩、城の内装が鮮やかでとっても素敵でした!

原作の白雪姫に沿っているけど、リリーの白雪姫が勇
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.5

個人的には、ホームズがちょっとだらしなくて好き(笑)

あと、ワトソンかっこいい(๑♡⌓♡๑)

アクションシーンに特に引き込まれた。こんなに引き込まれたアクションシーンは、初めてかも。
流血シーンが
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.8

特に感動しなかった。
原作知らずに見たけどついていけたのは、よかった!

劇中歌はいい歌ばかりで、キャストも歌が上手かったから聞き入ってしまった。

芸能界の様子も描かれていたところはよかった。本当か
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.3

精神分裂病(現:統合失調症)を患ったジョンとその夫を懸命に支える妻のお話。

幻覚と現実がわからなくなる描写は『ブラックスワン』を観ているときと同じ感覚でした。

個人的には、妻のアリシアが切羽詰って
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.8

マクマーフィーと患者たちが婦長が牛耳る病院に抗おうとする姿をみて、病院側が人権をも奪ってしまう時代もあったんだなと考えさせられました。

その姿があるからこそ、患者たちがみんなでワイワイしてるときの素
>>続きを読む

102(2000年製作の映画)

3.5

ふつうに面白い☺

デートのディナーとワンちゃんたちが見ていた『わんわん物語』がリンクしているシーンは、思わず感動した(笑)

ディズニー芸が細い。笑

クルエラへの反撃はやっぱりスカッとしますね!

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.3

今はメールとかラインとかが普及してるからこそ、手紙っていいなと(´-`).。oO

ジョンの字が若干汚かったのがツボ。笑


でも、『きみに読む物語』のほうが好きかも。

男と女の不都合な真実(2009年製作の映画)

3.0

ジェラルド・バトラーは「オペラ座の怪人のファントム役」というイメージがあったので、観たときは「こんな砕けた役ができるんだ!」とびっくりしました(笑)

恋愛物ですが、コメディー要素が多くて面白い映画で
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.5

ディズニー作品の中でいちばん好き!

メリーポピンズという乳母を雇ってから、いつもの日常がキラキラ輝きだして…。

大人になってから観ると、「家族」や「お金」の大切さにも触れてるんだな!と気づきました
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

人生はやり直しができる、
でも、自分で切り開いていかなければいけないということを思い知らされた映画です。

アンディーの精神力には脱帽しました(笑)

感動する映画はたくさん観てきましたが、声を出して
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

1度は付き合って、別れて、再開して…。

誰かを想うって素敵なことだなと改めて思った映画でした。

レイチェル・マクアダムスの演技に見入ってしまいました!

アリーの衣装もレトロチックで好きです(*´
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

4.3

「親子」でもなく「恋人」でもない。

だけど、「大切な人」

年の差という障害があるけど、素敵な関係だと思った(´-`).。oO

最後はわたし的には納得いかなかったけど、マチルダにとってはよかったの
>>続きを読む

Gガール 破壊的な彼女(2006年製作の映画)

3.0

ぼくの彼女は嫉妬深いスーパーヒーロー…

最後はハッピーエンドだったけど、結構意外な結末!(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)
結末が読めなくて、「これからどうなるの?」と釘付けでした。

コメディー要素が多く、楽
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

観終わって、いちばんに思ったことは「ディズニーみたい!」でした(笑)

ストーリーももちろんのこと、歌もダンスも素晴らしかったです!

華やかな表舞台と、裏で観客の心を掴もうと奮闘する姿がよかったです
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.0

ストーリーが素敵\♥︎/

新聞記者とお金持ちのお嬢さま
第一印象はお互い最悪。

逃避行を続けていく中でだんだん惹かれていくけど、素直になれない…。

こんなラブストーリーがモノクロ映画の時代にあっ
>>続きを読む