Yukieさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Yukie

Yukie

映画(147)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.1

丁寧に作られてます。ホラー、サスペンス、ファンタジー入り混じり。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.2

テンポがいい。特撮も面白い。さらっと終わるのがいい。

スパークル(2012年製作の映画)

3.2

ホイットニーが別人。オリジナルを知らなかったので十分楽しめました。

拷問男(2012年製作の映画)

-

凄かった。拷問シーン直視できませんでした。

13の選択(2014年製作の映画)

-

全容をちらつかせて終わるところがよかった。続編ありそう。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

うーん、エログロの評判にも達しなかったし、ストーリーも予想がつくしで、イマイチ。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

-

Jennifer Lopez が不幸な女性の役はいつもおかしいと思いながらも、好感持ってみてしまう。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.5

よくできてました。でも女の子たちがボコボコにされるのが辛い。 

ミス・リベンジ(2019年製作の映画)

3.2

ありえないストーリーでしたが、主人公の思いがどっちに転ぶのか見届けたくて最後まで楽しめました。

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

3.0

変な映画。ミシェル・ロドリゲス主演はよかった。

アンロック/陰謀のコード(2017年製作の映画)

3.5

キャストも脚本もよかった!1回目ながら鑑賞したら細かいところ、分からず2回見る羽目になりました。

アウト・オブ・サイト(1998年製作の映画)

2.9

感情移入できず。ジョージクルーニーもジェニファーロペスも映像もいいんですけど。原作もあるから脚本のせいではないと思うけど。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.0

ジェニファーロペスの肉体美に驚愕。一見の価値あり。

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.9

時間が逆行するという難しさは置いておいて、期待していたノーラン監督ならではの映像美がイマイチ。

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.0

ジェレミーアイアンズが、また若い女性に恋する話。天文学者、スタントウーマンという変わった職業だということと、ヨーロッパの美しい風景がよかった。

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.5

観るとテイラーめっちゃ好きになると思います。
とにかくソングライターとしてはとても才能があります。曲が作られる過程が垣間見えるのがよかった。

スコア(2001年製作の映画)

3.1

デニーロとエドワード・ノートンの駆け引きがいいんですけど、もう少しトリックを丁寧に見せて欲しかった。