やまきさんの映画レビュー・感想・評価

やまき

やまき

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

前から観たいと思っててあと伸ばしににしてた、後悔。面白いじゃん。

2人とも全く違う感じで色男。
女性陣も美しい。ホテルのフロントのお姉さんが、チョイ役なのに凄くキレイ、誰だあの人。ググってもよく分か
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.3

レンタルしたはいいけど、これ結構前に見たなぁ、なんかデジャビュ。
年取ってから見ると、また感じるものが違ったけど。


アルツハイマーの父親が言う「人生は短いという言葉は聞き飽きたかもしれないが、ムダ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.6

続編なの忘れてて、前作観たのも忘れててレンタル。
なんか見覚えある雰囲気と思ったら。

まぁ面白かったけども。相変わらず仕掛けがド派手。

ラドクリフのCM、昔やってたのも思い出した。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

想像より大分面白かった。

現実の未来もこんな感じになってるかも、って感じる、仮想現実が発展してる世界。仮想空間は何でもあり、自分のアバターはいじり放題、色んな世界があって、色んな人と出会えて、ほんと
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

前作につづき、とても面白かった。
でも前作で活躍した面々が死んでしまうあたりが少し悲しかった。
カントリーロードを歌うシーン、泣けた、本当に。世界を救うためとはいえ、その場にいる仲間以外に知られる事な
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.3

凄くジブリです。
BGMとか世界観が、凄くジブリ。

夫婦愛を凄く感じられた。主人公夫婦も、そうでない夫婦も。

もうこれ、ジブリがアニメ化してくれないかなー。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.0

だいぶ前に映画館で観たのを、金曜ロードショーで思い出した。
ロードショーは吹き替えなのがホントマイナスだけど、ベストキッドを思い出させてくれたのは感謝。

いいサクセスストーリーだったなー。
ハンとド
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.1

安定の面白さ。
ニューヨークでの車の使い捨て具合がちょっとアレだったけど…。

ドミニクジュニア、ファーストネームはドミニクが決めてってなった時もしかしてと思ったけど、やっぱりその名前になるのか。いい
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

これ実話なのか。

良い話だった。
最初は、リーアン何このぶっ飛んでる女と思ってたけど、めっちゃ良い人。
金があるからこその人柄の良さとも思ったけど、それも悪いことじゃないね。
いきなり見ず知らずの他
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

TSUTAYAで評価高かったから観たけど、それなりに。

最後の「旅に出る」の意味を知った時が一番こころ動かされた。多分、もうどちらも地球には帰ってこれないんだろうな、って。

まぁ、凄い感動も後悔も
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.3

コメディかと思いきや、中盤からなんか熱くなってきた映画。
帝一の生徒会長選挙がメインかと思いきや、その先代選挙がメインなのね。原作知らないけど、全然楽しめた。



帝一は、ただのエリート思想野郎かと
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

ベン、かっこいいね。
これが紳士。見習うべき大人の男の手本。
「ハンカチは、女性の涙のために持っておくべきもの。」って。なんだよ、おい、カッコ良すぎるだろー。

外国の人ならではなのかもだけど、老若男
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

狂気…
もりごーの演技すげぇ…
これが狂気ってやつか。
数秒前に自分で言った事を「覚えてないっ」て言うところ。最初は「とぼけた事言いよるなー」って思ってたけど、最終的には「マジで数秒前に話した事を覚え
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメを見てた身としては面白かった。
今回、アスナの正妻力が凄い。アニメ当時より大分正妻感増したね、良い。

オーディナルスケール、やっぱりフルダイブと違って現実拡張だから、物足りなさがある。
でも憧
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.4

普通に面白い。
最初のmarvelロゴの所がめっちゃアヴェンジャーズ感あって、きっとドクターもアヴェンジャーズになるのかと思ったら、まぁ多分ソーの所に出るんだよなあの気配。

元ドクターなだけあって、
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.2

連載してたマンガの海賊と呼ばれた男が面白かったから見たけど、期待を下回ったー…

なんか、キャラと配役のイメージが違いすぎて。強いて言えば船長は、まぁ悪くなかったけど。
なに、あの東雲さん、しょっぱ。
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

クリントイーストウッドが若いΣ('◉⌓◉’)

終始なにが言いたいのか分からない映画だった。

アクションでドッカンドッカン派手な事する映画でないのに、特に心にくるものもなく。
脱獄するぜ→流れで誘拐
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.2

想像より、ジャックリーチャーが強くなく、内容もまぁまぁ。

サンディはかわいそうにな…

PK(2014年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい映画でした。
この作品、文化(宗教)のアタリマエについて、「なぜ」を考えさせてくれる。

願いを叶えたければ地を転がりながら祈れ → 人間は神の子供なんだろ? 親が子にそんな変な事を科すなん
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映像のクオリティよ。
ファイナルファンタジーばりのキレイさ。

レイカもヤマザキさんも美しすぎる、大阪のボウズ共と岡がかっこええ、加藤は相変わらずいいヤツすぎるわーー。
てか岡の装備ヤバイな、流石は8
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

なに、このリアルな感じ。
つらっ。
男女のメンタルの違い、別フォルダ保存と上書き保存の違いを目の当たりに。

遠野くんは13歳から心が足踏みしてて、種子島に住んでても遠野くんはそこにいないまま視線は遠
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.4

クリントイーストウッドが渋いな。

ノーマルエンドっつーのか、なるべくしてなった終わり方ですな。無理やりハッピーエンドじゃなくて、こーゆーのもいい。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

借りる時、46分だというのを知って「短っ」て思ったけど、上手い事まとまってる。これはこれで、良い終わり方。

この作品は「水」が綺麗な。最初の池と雨の映像、リアルかと思えるくらいだった。トマトやキュウ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.7

素敵映画。
先週「君の名は」観たけど、同等、むしろそれを越える感動。
原作も読んでたけど、映画の方が好きです。

「君の名は」は背景が特に綺麗だったけど、「聲の形」は人物が綺麗だった印象。特に、眼。顔
>>続きを読む

パイレーツ・ロック(2009年製作の映画)

4.1

何かのDVDの予告であって、興味もってレンタル。

面白いや、これ。
良い大人が、自分の好きな事をしてて超楽しそう。仕事なんだろうけど、仕事してる感は無い。本当に自由に生きてる。
好きをトコトンまで追
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

観よう観ようと思ってて、混んでるから後回しにしてたけど、遂に。

いや、面白かった。
最初は単なる身体入れ替わりものかと思ってたけど、中盤からもう少しシリアスな展開に。
いつの間にか時を駆け出してた事
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.3

前作から大分時間空いてたから、内容忘れてた。
トレッドストーン計画とか、名前しか覚えてなかった。

画面の移りが早くて、画面揺れてるから首凝ったわー。疲れる。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.4

なんだろ、観終わって不思議な気分。なんとなく観ちゃった系です。

超能力、比喩的な感じで使ってる風に見せてたのかと思ったけど、最後の最後で本当に使えるんじゃね?って思わせてくれたのがにくい演出。

>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.9

1より面白かった。こんなスクールライフを送っていたら、どれだけ楽しかっただろうか。
序盤はダラダラとそれなりに楽しく怠惰な生活を送っていた学生が、夢中になれるものを見つけ、熱くなる。王道だけど、実に良
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

期待してたよりは、という感じ。期待しすぎてたかな。
ハーレイクインの可愛さが無かったらもっと点数低い。

ディアブロの火力凄いな、部隊で突出しすぎだ。
あと、身体が爬虫類みたいになった人は何であーなっ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.4

歌だけは聞いたことあったけど、内容も面白かった。

序盤シャイだったシスターさんが可愛らしかったし、
賑やかな太めシスターも明るくて友達に欲しい感じで、キャラも素敵。マクゴナガル先生も出てたし。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.3

ABBAの歌なつかしー。学生時代を思いだした。

ピアースとコリンかっこいいし、アマンダの可愛さが尋常ならざる。
メリルストリープ、こんな元気おばさん役とかやってたんだ、知らなかった。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

なげぇ、続編毎にどんどん長くなってったバットマン。ライジング観るのに3日かかったぞぃ。

いやー、面白かった。でも敵キャラとしてはダークナイトのジョーカーのが印象強かったな。

バットマンの三部作、美
>>続きを読む

>|