UDONさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.1

ナチスのことを扱った映画を見ようと思い鑑賞。父の愛に心が震える。結末が悲しすぎるけど好きな映画。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

ジャック・ブラックがすごく好きで彼の出演する映画を色々見ているけど中でも1番好きです

来る(2018年製作の映画)

4.0

シンプルにキャストが豪華よね
中盤にかけては普通にしっかり怖いジャパニーズホラー感あるんだけど、後半のお祓い?もはや戦闘?シーンがあまりにも壮大でそりゃ怖いんだけど楽しくなってきてテンション上がる!!
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.1

映画館で鑑賞。
設定詰め込みすぎてて正直微妙だったけど、ラストは良いなと思った。
映画館で見た翌日にドラマ発表されて、おい牧どこだよ!!!って思った思い出

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

映像美、ラストが切なすぎるけど好きな映画。山崎まさよしの主題歌含めて全体的に良い

キャビン(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画好きなので最後のホラー映画スターたち大集合はめっちゃテンション上がる。ホラーとしては微妙だけどエンターテイメント映画として考えれば面白い

怒り(2016年製作の映画)

3.9

俳優さんたちの演技がすごい。すごく印象に残っている映画。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.9

邦画のラブストーリーあまり見ないけど、この作品は設定が面白いしとても切なくて何回も見てます。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

シリーズものの映画って1が1番面白くてそれ以降はうーんとなること多いと思うんだけど、BTTFはどの作品も面白いからすごいと思う。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.3

博物館がとても好きなので、ストーリーが大好き。何回も見ている。ロビンウィリアムズ演じるルーズベルト大統領が大好きです。いつか聖地巡礼したいなあ。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

主人公がバーレスクで初めて歌うシーン、圧倒されて毎回鳥肌が立つ。サクセスストーリーで見ると元気が出ます。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

恋人の授業の課題のため鑑賞。
キャストがめちゃくちゃ豪華だしストーリーも面白かった。選択って大変だな

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

のび太が幸せになって「のび太くんを幸せにするまで未来に帰れない」と言う目標が達成されて、タケコプターで飛ぶのび太を見ながらドラえもんが泣いてしまうシーンで毎回涙が止まらなくなる。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

恐竜が好きなので、公開当時映画館で鑑賞し、何回も見ている。最後のインドミナス・レックスとの戦いのシーン、主人公とヴェロキラプトルたちの絆に感動&死んじゃって号泣、その後のティラノサウルスの登場がカッコ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

ハリポタを見たことがないけど、それでもホグワーツ出てくるとテンション上がる

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.1

面白い!都市伝説が好きなので、実在説にワクワクする。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.9

映画も好きなんだけど、奥華子さんの「ガーネット」が良すぎる、、、!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

夏になると見たくなる映画、毎年見てる。

2021.8.24
今年も見た!なんて最高なんだ、、、

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すれ違いに見てるこちらがうずうずする(笑)ラスト良い
リリー・コリンズかわいいしサム・クラフリンかっけー!

テッド(2012年製作の映画)

3.5

超下ネタだから親と見るのにマジ向かないけど面白くて私は好きです

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ良い!自分のことを愛して自信を持って生きていこうと思える。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

ジョニー・デップが出ている映画の中でも1番好きかな。切ない。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.2

最初は映画館で見て、その後テレビ放送を録画したやつを何回も見てる。子ども向け映画だと思って見たけど差別など、メッセージ性が強く大人が見ても刺さる。

エスター(2009年製作の映画)

4.3

ホラー好きだけどあまり怖がる姿を見たことがないうちの母と中学生くらいに鑑賞した結果、初めて母が怖がっている姿を見れた思い出。幽霊よりも人が怖い

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

不朽の名作。USJのバックトゥーザ・フューチャーのアトラクションめちゃ好きだったのになくなったのいまだに悲しい

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.9

ラピュタで一人残ってた巨神兵が可哀想だけど可愛い