mztnさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mztn

mztn

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

バイオハザードのような。

沈黙に耐えきれずわーわー騒いで気を紛らわせながら見た(台無し)

スポイト恐怖症になりそう。

PとJK(2017年製作の映画)

2.8

恐ろしいほどの展開の速さ。

「そんなバカな!!!!」と思わず叫びたくなるシーン多数。

これこそ少女漫画の実写の醍醐味なのでしょう……………

玉城ティナちゃん、高杉真宙くんのサイドの俳優さんたちが
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

高速道路貸切撮影で話題の曲Another Day of Sunは評判以上に感じた。冒頭で完全に引き込まれる!

思っていた以上にノーカット撮影って凄い。
あとIMAXでみて正解でした。音圧。

キラキ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

‪やっと見に行けた。見たい見たいと思いながらいつの間にかロードショーから1ヶ月近く経ってしまっていた。

到底私には達せない境地の話で、劇中はただただ静かに長く重く深い時間が流れる。
前半は真っ直ぐ信
>>続きを読む

ピーチガール(2017年製作の映画)

3.0

‪同世代なら一度は読んだことがあるだろうという名作コミックの実写化!ということで試写会前に10年以上ぶりに漫画を読み直して臨みました。
全18巻ということもあって、「5分に1回恋の事件が巻き起こる」‬
>>続きを読む

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

3.0

原作1巻しか読んでなく恐れ多かったけど、漫画読んでる人から言うと読んでない方が楽しめる内容、とのこと………笑
キャストは皆様とても素敵で、飯豊まりえちゃんと中川大志くんにきゅんきゅんさせていただきまし
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.7

見てきました。
天真爛漫なすずちゃんはじめ、登場人物たちがみんな可愛くて愛おしい。とんでも無い事が起こる世界の中でも人はこうやって生き抜いていたんだろうな〜と思った。
「この世界の片隅に、うちを見つけ
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.0

1.2部に比べ宗教感は少なく、アクション要素強め。
美術館に点在する隠し扉とか胸アツ。
あと博識って素敵。良き。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

漫画原作とつい比べてしまい少し物足りなさを感じてしまったのはまぁ仕方がないこととして。
しかしなかなか気持ち的には苦いシーンが多い仕上がりになっていた。
ただ京アニさんの映像の色づかいは本当に心惹かれ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.6

想像以上の重たい内容が続き、一定して漂う緊張感・・・
いろいろな感情がスクリーンから滲み出てきて生々しくて苦しくなる。

錚々たる俳優さんが並ぶ中、特に宮崎あおいの演技は圧巻だった。宮崎あおいの「愛子
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

9/8に1回目、
映画のキーとなる10/4に2回目を鑑賞。

もうね、、、好きだ!!!

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.6

BLACK MASS。忠誠心とは。

恐ろしい程に冷酷なジョニデの演技に震えた。家庭を顧みない訳ではないから憎めないと思いきや、結果やっぱり怖すぎ。子供に教訓を諭すシーンだけはクスッと出来たが、あとは
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバートデニーロが紳士な素敵おじさますぎた。アン・ハサウェイも美人さんですね〜〜〜絵に描きたくなるような顔。

上に立つ者には上に立つ者なりの様々な苦悩があるのだなとは思ったけど、自分のような下っ端人
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.0

シリアスなテーマながらも明るく前向きな良作。人生は短い、自分らしく生きている人はキラキラしている〜

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

いい映画だった。平凡な毎日を意味あるものに変える音楽の魔法/楽しい騒ぎのあとの静かなさみしさ/登場人物たちの距離感がなんとも絶妙/キーラ・ナイトレイ演じる爽やかで芯の強い女性がとても美しかった。一言、>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

原作を愛しているから見た。

配役あれこれは一旦横に置いておけば、多部ちゃんはとても可愛かった。