かわいい流れ蛸さんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.0

リドリースコットでホアキンフェニックスなんだから選り好みせずみなきゃな!!って思ったけど見始めたらどうにも前に観てましたね。ホアキンがいい感じにキモい

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.3

思ってたより胸糞悪い話だったけどまあよかった。隣の家の少女と告白足して割ったかんじ。違うか。

PARKS パークス(2016年製作の映画)

2.0

おもしろくはない。ナードな染谷がラップしてるのがみれる。吉祥寺好き

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.0

子猫をお願いと同時期の芋めなペドゥナがかわいい。白霧や屋上の応援隊など印象的な絵が多かった。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.6

香港ノワール。勧善懲悪ではなく仏教的観点からの善悪が描かれているのかな、良かったです。

エグザイル/絆(2006年製作の映画)

4.0

初ジョニートー。全編笑わせてくれた。これをカッコつけすぎみたいな感覚でみるのは自分的には違うかな〜と思った。他の作品もみたい。

劇場版 SHIROBAKO(2020年製作の映画)

4.0

中堅社員推奨アニメと聞いてたけど社会人なら誰しも味わった事のあるシーンの連続で本当に泣けた。そのぶん各キャラの掘り下げはそんなに深い感じでもないのでそのへんが物足りなかった人はもう一度アニメシリーズ見>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

前作ヘレディタリーから本当に待ちに待ち望んでいたのでちょっと肩透かしでした。
冒頭の導入部分が、これでもか!というくらい何もかも不穏で、こりゃあ楽しい慰安旅行になるわきゃないわなという感が凄くて良かっ
>>続きを読む

眠る虫(2019年製作の映画)

3.6

監督の石とバスに対する偏愛が映像からもひしひしと感じられてよかった。バスのシーンが好き。また劇場でみたい。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.6

安定感のある胸くそ悪さでしたがナナチが思ったほど酷い目に合わなくてよかったです。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

パラサイト以前、以降という括りがあるとするならば、我が家ではそれ以降、食卓に時折チャパグリが出るようになりました。

韓国映画大好きなのでこれを機にみんなにも色々みてほしいなぁ。

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

3.1

ジムキャリーがジェファーソンエアプレインを歌うよ!ときいて観ました。

意外と泣ける、こわいけど、、

黒い下着の女 雷魚(1997年製作の映画)

3.0

内藤瑛亮監督が言及していたため気になり鑑賞。殺伐とした行き止まりの世界でした。雷魚は加熱すれば喰えます。

わびしゃび(1988年製作の映画)

4.0

傑作。ぼくはこういう作品を観たいから映画を観てるんだなと強く感じた。

GF*BF(2012年製作の映画)

4.0

前半のキラキラから後半のドロドロを経てなんとか終わり、最後にもう一度冒頭を見直してニコニコ満足しました。愛の話。切なゲイ。

HOUSE ハウス(1977年製作の映画)

3.6

ずっと観たかった映画に子どもの頃から好きな曲が使われてて嬉しかった。生首生首生首よ!のシーンが特にお気に入り

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.3

韓国の竹林には幾つもの死体が埋まっているのだなと思いました。