よっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

よっちゃん

よっちゃん

映画(27)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の大立ち回りはスカッとしたかな。治安がすごいなこの街は。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい好きだった。わかるよ!の連発。既婚だけどアラサーの女性には刺さる。。。自分が生きなかったもう一つの人生。羨ましく見える時もあるけど、どんなふうに生きてても悩みは尽きない。死ぬ時は、きっとひとり。>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

処女歴長かったものとしてはかなり面白かった。共感がすごい。。。松岡茉優がどんどんブスに見えてくるというレビューがあったが、どんどん可愛く見えてきた

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

アイスランドいきたい。自然を感じたい…

殿、利息でござる!(2016年製作の映画)

3.8

笑わせにくるわけではないけどポンポンと話が進み面白かった!時代劇だけどナレーションのおかげで難しい言葉とか時代背景もわかりやすい。次の展開が気になった。

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

4.2

「今から行けば表彰式に間に合う!」のところがよかった

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.8

三浦しをんが好きなので鑑賞。
ありがちといえばそうだけど、主人公が少しずつ田舎の生活に慣れて、馴染んでいく姿がほっこりする。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

1.5

青春くさすぎてついてけない。ゾゾゾッてした…
心が叫びたがってはいた。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.0

岡田くんがかっこいい、ただそれだけ…
話の意味がわからない…原作を読んでいろんな設定がやっとわかった

東のエデン 劇場版 I The King of Eden(2009年製作の映画)

3.0

世界観は好き!続編も楽しみ。
けどジュイスが人間くさくなっててなんか違和感

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

笑える。かるーく見れるからいいね!下ネタ多いので友達以上恋人未満な人と見るのは注意

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.4

ドリーが両親と再会するシーンでは思わず泣いてしまった。
なんでもすぐ忘れてしまうっていう欠点?障害?を持った我が子をその子にあったやり方で育てる両親の愛…
こんな素敵な親になりたいと思う。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

子どもできてから見るとさらに感動する。
「自分ではできると思っていてもできないことがあるんだ!」というマーリンのセリフは可能性を潰す呪いの言葉。
親ってのは、子どもにはできないままでいてほしい、自分が
>>続きを読む

わたしのハワイの歩きかた(2014年製作の映画)

2.0

都合いい展開と、終始イライラする榮倉奈々。ハワイの風景くらいしかいいとこないかな…個人的に榮倉奈々はこの役の性格のそのままのイメージ

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

2.0

青春映画、だけど、オチも予測できるしドキドキ感がなかった。
時をかける少女のような疾走感も名ゼリフもないし、あんまし面白くない。登場人物は美男美女。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

2.9

登場人物それぞれは可愛くて魅力あったけど、話の内容はあんまり印象に残らなかったかな…少女漫画を読んだ気分。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分も妊娠中なので見てみた。
ジュノのサバサバとしていて筋の通ってる性格に憧れる。
彼女が妊娠してビビって自分の保身ばかり考える彼氏、既婚者だけど趣味の合う男性に惹かれつつも友人以上の関係を求められる
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

all izz well !
心は臆病だから時に麻痺させる必要がある。

インド映画は初めてだけど最高。
ランチョーのまっすぐで、自分の心を偽らない生き方にすごく憧れる。
けどそうもいかないでお金のた
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.5

世の中には才能があって、かつ、子どもの頃からがんばって有名になったスポーツ選手や子役俳優はたくさんいるけど、それがその子にとって本当に幸せなのか、親のエゴの押し付けになってないか…我が子に才能があるこ>>続きを読む