ブロコリさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ブロコリ

ブロコリ

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.4

映画自体で見ればもっと凝った映画があるかもしれない。だけどこの物語には何か人の心に刺さるものがあると感じた。学校でもどこでも習わないけど、人が人として生きる中で、心の奥底で大事にしたいと思う、そんな何>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.3

少年たちのありのままの視点で描かれた話。登場人物たちは多くを語らないが、彼らの表情や行動が言葉以上なものを語っている。

紅き大魚の伝説(2016年製作の映画)

3.7

なかなかのクオリティーのアニメ映画だった。世界観が単純に好き。ああいう魔法的なものが使えて、珍獣が出てくるのがいい。ただちょくちょくジブリやディズニー感を感じるものはあったし、ストーリーも掴めそうで掴>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

作画がとても綺麗で、その世界観に引き込まれた。人間同士の関係をとても生々しく表現していて、特にいじめや差別といったナイーブな問題に斬り込んでいく様子に、時に目を背けたくなるような気持ちにもなったけど、>>続きを読む

映画チーズ・イン・ザ・トラップ(2018年製作の映画)

1.8

伝えたい内容は分かったが、どうにも編集や演出が途切れ途切れで、登場人物たちに感情移入ができない。出ている俳優さんや女優さんたちは豪華だが、その良さを活かしきれていない。やはり映画においてストーリーがい>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

個人的には好きな結末ではないが、様々なシーンを、映画を見終わった後にも、思い返してしまうという点で、映画としては成功ではないだろうか。いろんな立場の人たちの視点を描くことで、善悪を簡単には決められない>>続きを読む

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.8

とても温かい気持ちになれる映画である。韓国映画のいいところは、映画を通して、人間らしさを垣間見れることかもしれない。言葉使いが悪かったり、態度が悪かったりするが、その本質には温かい家族愛だったり、友情>>続きを読む